表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
銃と紅茶は水晶と踊る  作者: しみしそ
6/6

神経質な女職員のレポート 序列3位【フィネガンズウェイク】

おはようございます、今日は早めの投稿になります。風邪を引かないよう頑張りましょう!


やあどうも。私は朝食はフレークとホットミルクにしてるのだけれど、今朝は珍しくパンとコーヒーにしてみたの。そして気付いたら私のシャツにバンクシーが描かれてね、名残惜しいけど洗濯に出したわクソッタレ。このレポートは今乾燥機の合間に記録しています。


「愉快で不快な葬式をーー、フィネガンズ・ウェイク」


本名も謎、性別も謎、なんなら出身も生い立ちも全てが謎のうさぎマスク。全身の骨格とその高身長から男と思われてるけど実際の所どうなのかしらね。


元ランキング序列3位の元勇者の現殺人鬼。


24人殺した彼の独特な色のスーツは殺した人間の皮をなめして加工したと本人が証言してるわ。何で一時であれこんな男が勇者になったのでしょう?


そのパークは至って単純。『手のひらで触れた相手と自分を入れ替える』たったこれだけ。でもシンプルゆえに応用が効くのね。そして入れ替えるっていう特性上その範囲は100メートルにも及ぶわ。それで彼のパーク自体も鈍足超パワー型、スピードこそ最下位争いするけどパワーならランキング上位も頷ける。


彼の戦闘スタイルとしては確実に当たったら不味い攻撃は物質と自身を入れ替えてやり過ごしたり、逆に物質と対象を入れ替えて待ち構えていた彼の愉快で不快な葬式を(フィネガンズウェイク)が殴り飛ばすのが有名ね。


以前は試験監督を務めていたほど模範的な勇者だったのにある日を境に失踪してそれ以来殺人事件発生といえば戦争代理人(ウォーオーダー)の次に彼だものね。魔王が討伐されたと思ったら翡翠の魔女もそうだけど湯水のように問題が湧き出てくるわね、世も末って奴だわ。


今彼が潜伏しているのはローンスターの貧民街って聞いたけどあそこ…物騒なのよね、物価は安いけれど。


まあ、元序列3位で試験監督も務めてた化け物がそこら辺のチンピラにやられるわけないわよね笑


多分明日辺りにはまた彼が殺した人間がニュースに取り上げられてるわ、きっと。


じゃあここら辺で1回終わるわ。


またね。

次、本編また戻ります。宜しくね!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ