表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

ショートコメディ『〇〇くん』

ショートコメディ『無休くん』

作者: かげる

「ねえ。無休くん」


 と、声をかけた。彼の手は休まずに働いている。その手が止まってしまうのは心苦しいけれど、仕方ない。だって、私は、彼と話しがしたいのだから。


「どうしたの?」

「ちょっとだけ質問してもいい?」

「いいよ」

「なんで、無休くんはそんなに頑張るの?」

「頑張ってないよ」

「頑張ってるじゃん」

「違うよ。無理して頑張らないために、長い間、コツコツと作業を続けているだけだよ」

「それを頑張ってるって言うんだよ」

「それは知らなかった」

「知らなかったの!?」


 彼は、頑張り屋さんだ。いつも頑張って仕事を続けている。みんなが、怠けているように見えるくらいに、彼は頑張っているのだ。毎日、毎日。休まないで、すごいと思う。でも、彼にとってすれば、それは『頑張っている』わけではないらしい。


 むしろ『頑張らない』ために、作業を続けていると言うのだ。無休くんと私では、どうやらそこらへんの言葉のイメージが少し、異なるみたいだった。


 もし、私が彼に『頑張ってるね』なんて褒めても、彼は『頑張れてないのにな』と思うだけだろう。だから、私は、彼になんと言葉をかけていいのか困る。


 私は彼に、無休くんに休んでほしいのに。彼は、それを拒否する。『頑張りたくない』から拒否する。休むことで、のちのち『頑張る』ことになってしまうから、休みたくないのだそうだ。







 ある日、私は彼の姿をみて非常に驚いた。目の下には黒いくまができていて、手足はガタガタと小刻みに震えていた。目の焦点が合っていないかのように、虚空を見つめていて、私のことを、まるで視界に捉えていないかのようだった。


 そんな彼を見て、私はいたたまれない気持ちになって、再び、彼の仕事の邪魔をすることにした。


「もうやめてよ!」


 その手首を掴み、動きを止めた。


「そんなことしたって、なんになるの! あなたがその仕事をやらなくたって、他の誰かが代わりにやるだけなんだよ! そんなこと続けて、もし無休くんの身体が壊れて、死んじゃったらどうするの!?」


 私らしくもない。クズが熱弁したところで、どうなる。こんな言葉に、どれだけの効果があるのだ。


「なにが言いたい。別にいいじゃないか。やりたくてやってるだけなんだから」


 そうだ。こんな返答がくると思った。だから、私は根暗で陰気なクズらしく、黙っていればよかったのだ。誰かのことを気にかけてる余裕なんて、はなから持ちあわせていなかったのだ。自分大好き人間。それが私だ。だけど、私は、それでも言う。


「私は良くないよ! 無休くんがいなくなったら、私が困るんだ! いつも、そこにいるだけで私がどれだけ救われたのか、あなたは知らないんだ!」


 あれ、私、どうしたんだ。発言がクズじゃない。毎日のように、死ねと連呼するだけの学校だったのに、いまはどうしてか『死ね』という単語が脳裏から出てこない。死んでほしくないからだろうか。


「無休くんは、毎日、学校に行ってる。それはとても大変なことだ。皆勤賞を狙っているのかどうかは知らないけれど、無休くんの『無休』は、ただ学校に来てくれるだけでよかったんだ。そうすれば、私は、学校に来るのが少し楽しくなる。この気持ちをどう表現すれば的確なのかわからないけれど、私は、無休くんに頑張ってほしい。頑張らないということを、頑張ってほしい。どうせ、言ってる意味がわからないだろうけど、私が言いたいことはそれだけだよ」


 自分の言わんとすることがどうにもわからない。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ