表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/5

第1話・自己紹介

誤字報告ありがとうございます。

これからも誤字脱字あるかと思いますが暖かい目でみてもらえれば幸いです。

「本当に良かったのかい?」

「……はい、引き取ってくださり感謝します」

堅苦しく挨拶をする私に苦笑いをしながら、車のハンドルを握ったのは私を引き取った男性だった。

しばらく車内は無言で、外の雨の音が嫌味なくらい響いていた。

ついたよ─なんて声に沈みかけていた意識を戻せば、一般的よりも明らかに広い一軒家が視界に入る。

ガチャリと車のドアを開けられ、恐る恐る車内から出ようとすると流れるように手を差し出された。ここで拒否るのも後味が悪いと思い、私は少し遠慮がちにその手へ触れた。

その後も家のドアを開けられて、荷物を持たれてと、さりげなくやっている行動が紳士すぎて呆気にとられてしまう。

一通りの荷物を置いた後、私達はリビングにある椅子に腰かけていた。

「改めて自己紹介をしようかな、僕は青崎当麻(あおざきとうま)君のお父さんの大学の後輩でね、昔からお世話になっていたんだ」

にこりと微笑まれつい顔を凝視してしまった。普通の精神状態なら、恋愛に疎い私でも赤面してしまっていただろう。青崎当麻さん、歳は今年で48になるという、有名なIT企業の重役で何故恋人がいないのか分からないくらいの高スペックだ。

夜矢(ちや)さん?」

「あっ、はい、そのよろしくおねがいします」

「うんよろしくね、僕に出来ることがあればなんだってするから」

正直お父さんの知り合いだからって私を引き取ったのは納得がいかないがあの人達に引き取られるよりは多分ましだろう、お金持ちの気まぐれかなにか、だと思いたい。

今日はもう遅いからと、これまた紳士的に部屋に丁寧に案内された私はこれからの生活に早くも自信を無くしかけていた。


──あぁふとんがふっかふかだ。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ