表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
8/30

凍てつく心

後ろで静かに扉が閉められた。赤い絨毯を踏みしめて、気持ちを奮い立たせる。


気を抜かせば、その場で蹲ってしまいそうになる。緊張と、不安がせめぎ合う心を叱咤して、ロゼリアはゆっくりと顔をあげた。


部屋の中央で書類整理に追われている目的の人物ーーー。


こちらに気付いていないのか、ただ無言で、ロゼリアを見ようとはしない。その視線は一心に机に積み上げられた書類へと向いていた。


覚悟して入ったロゼリアだったが、少しだけ心が落ち着くのを感じた。だが、ここでいつまでも突っ立っているわけにもいかず、意を決して陛下に声をかける。


「ーーー陛下」


呼びかけが聞こえたのか、リヴァルトが手を止めてチラリとロゼリアを見た。


だが、再び書類に視線をやり、手を動かす。


「妃か」


「ーーーはい」


カリカリとひっきりなしに何かを書き込む音だけが耳に入る。


ロゼリアは俯いて床に敷かれる絨毯に目をやった。


用意していたはずの言葉は、すでに頭の中から消えてしまっていた。何を言うべきか、ロゼリアは必死に思い浮かべようとしたが、一向に思い出せないでいる。


部屋に訪れてからそれほど時間は経過していないが、ロゼリアはこの時間が永遠に続くような気がして眉根を寄せた。


今すぐ後ろを向いてここを出たいーーー。


ロゼリアは内心で思ったことにハッとして、小さく頭を振って、その気持ちを否定した。


何をしているの、それではただ陛下の邪魔をしに来たも同然じゃないの。


意味がない。


そんなことをしに来た訳では無い。


私は、陛下に事の詳細を聞きに来たのだ。


しっかりしなさい!ロゼリア!!


「ーーーーふう、こんなものか」


書類を机の脇に置いて息をつくリヴァルトの声に、ロゼリアは俯いていた顔を上げた。


「で、我が妃は何用だ?」


何の表情も浮かんでいないその顔を見つめながら、ロゼリアは大きく息を吸って口を開く。


心臓が激しく鼓動して、妙な緊張が、ロゼリアの体を支配する。


「側室を望まれたと聞きました」


側室を、陛下がーーー。


そのことを口にしたくは無い。その言葉だけでも、ロゼリアの心は揺れるから・・・。


痛む心。


だが、それを相手に悟られるような行動はしない。勿論、態度も。


ただ悠然と、ロゼリアは微笑んだ。


今だけは、微笑まなければ。例え心は暗闇に染まっていたとしても。


今のこの瞬間だけはーーー・・・。


「ーーーそのことか」


相対するリヴァルトの表情が僅かに顰められる。


「はい」


ロゼリアは微笑みを保ちつつ小さく頷いた。


「・・・・」


けれど、相手ががこちらから目線を外し、机の上をぼんやりと眺めるのを見て、ロゼリアは首を傾げる。


「望んだのですよね?」


「・・・まあ、そうだな」


リヴァルトは視線を上げずに応えた。そして、唐突に顔を上げたかと思うと同時に、微笑むロゼリアに顔を向ける。


どきりとロゼリアの胸が脈打つ。


震えそうになる体を押しとどめて、ロゼリアは真っ正面からその視線を受け止める。


「それがどうかしたのか?」


別にどうでもいいだろう、とでも言いたげだ。


こちらの気も知らないで・・・。


思わずため息が漏れそうになる。


「いえ、何故いきなり側室を迎え入れられる気になったのか、それが気になっただけですわ。いけません?」


飽く迄も強気で。


ロゼリアは笑い、じっと陛下を見つめる。


別に側室に反対している訳ではない。ロゼリアはただ、知りたかっただけだ。


陛下自身から、その、気持ちの理由を。


ただ、それだけ。


皇妃としての気持ちと、彼を好きな自分の気持ちとでは、その返答によって真逆の気持ちになるだろう。


ここで口にするべきは、皇妃としての気持ち。


例えどんな答えでも、今、皇妃としてこの場に立つ以上は、微笑んでみせる。


「ーーー言わなければいけないか?」


不機嫌そうにこちらを見つめる青紫の双眸。


言いたくない、私には。


それとも、皇妃としての自分には、だろうか・・・。


「言っていただきたいですわね。こちらにも、心の準備がいりますもの。目の前でいきなりイチャイチャされてはーーーー目のやり場に困ってしまいますでしょう?」


「なんだそれは・・・」


がくりと肩を落とすリヴァルトに、ロゼリアはふふっと笑う。



ーーー違う。



気付いて。





ワタシノキモチニ。





ーーーーーーっ!!!



駄目だ。まだ、駄目。


表面に溢れそうになる気持ち。それに、慌てて蓋をする。この気持ちを言うことは、出来ない。



「・・・陛下、どうなのです?」


「答えられん」


「答えられない?答えたくない、の間違いでは?」


「そ・・・とにかく、答えるつもりは微塵も無い」


きっぱりと、彼は言った。


妻である自分に言いにくい気持ちを、相手の方に抱いていらっしゃると・・・そういう訳かしら。


途端、ロゼリアの心がずしりと重くなる。


泣いて、喚いて


その身体に縋り付いて、罵声を浴びせることが出来るならどんなに良かったか・・・。


それでも、それが王としての返事なら。


私は笑ってみせよう。


微笑んでみせよう。


とびっきり上品に、優しく、強かに。


「陛下は、相変わらず照れ屋で奥手ですね。私、少々心配ですわ。そんなことで、よく側室の方を口説けましたわね?」


「ーーーー?は?」


「とぼけたって無駄ですわ」


答えないことこそが、何よりの証。


ああ、泣きたい。


いっそ、目の前で泣いて泣いて泣きわめいたら、考え直して下さるかしらね?


ーーーでも、出来るはずがない。


そんなみっともない真似を、この方だけには見せたくない。


それだけはーーーいや。


だから


「良かった。本当に・・・」


おめでとうとは言えないから、せめて、陛下の心に訪れた春を喜ぼう。


私の心は凍てつくけれど、それでも、この方が幸せであれるのならば。


「ーーーーき」


リヴァルトの唇が言葉を紡ごうと開かれる。


何だろうと思った私の耳に、けれど次の瞬間聞こえたのはーーーーーーー・・・






「きゃーーーー!!いやーー!!!変態、触らないでください!!いや、ちょっと近寄らないでっ、この極悪変態エロ大魔王!!!」






という、何とも珍妙な絶叫だった。


「「ーーーは?」」


思わず顔を見合わせる二人。今までの雰囲気は完全に霧散していた。


ロゼリアとリヴァルトは互いに絶句して顔を見合わせたまま、同時に声がした執務室の扉へ視線を走らせるーーーが、扉は閉まっている為外の状況が分からない。


今の声はメルリーーー??


ロゼリアは首を傾げて、廊下へ出るために部屋の扉の前に移動した。


後ろを振り向くと、陛下が片眉をあげて小さく頷く。


それに合わせるように頷いて、ロゼリアは扉の取っ手に手を掛けた。





遅くなりましたが投稿です。ロゼと陛下サイドです。


なかなか話が進まないので、困ってます。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ