表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/146

ななとお出かけ


 買い物に行く準備をすると言うものの、することと言っても、せいぜい歯磨きをして、髪を整えるぐらいなもの。

 服は家を出る前に既に着替えていて、そのままでも、十分問題無い。


「なんか、ななとどこかに出掛けるの久々だな……いつぶりなんだろ……」


 晃輔は、買い物に行く準備が早く終わったので、準備中のななを待つため、リビングのソファに座りくつろいでいる。

 ばたばたと準備をしているななを待ちながら、スマホを片手にそう呟いた。


「何を、一人でぶつぶつ言ってるの?」


 ななは不思議そうな顔で晃輔を見ている。

 晃輔は準備中のななを待つ間、ボーっとそんなことを考えていたら、いつの間にかなながリビングに来ていた。

 そして、どうやら晃輔の独り言が聞こえていたらしい。


「いや、ななと出掛けるなんていつぶりかなーって思ってさ」

「小学生ぐらいだと思うけど? 突然どうしたの?」


 突然そんなことを言い出した晃輔にななは困惑した表情で晃輔を見る。


「まさか、高校生にもなってこうやって二人でどこか行くなんて思わないから」

「まあ、そうね……」


 どこか、困惑と不思議そうな表情が混ざったような、そんな顔をするなな。


 こうしてみると普通に会話できてるよな、と思う。

 学校に居るときは目を合わせただけで睨まれるのに、なんでだろう、とそんなことを疑問に思いながらななの方を眺めていると、視線に気づいたななが晃輔に声を掛けてきた。


「何?」

「いや、なんでもない。ところで、準備できた?」


 晃輔は、何事もなかったかのように話を進める。


「できてるけど……」

「じゃあ、行くか」


 そう言って、晃輔はソファーから立ち上がる。


「ちょっと! 行くかって、どこ行くかわかってるの?」

「家電を買いに行くんだから、まぁ、普通に家電量販店じゃないの?」


 晃輔は玄関に向かいながらそう答える。


「ざっくりね……まぁ、そうなんだど……」


 ななは呆れたように呟く。


「だって、詳しいことはあまりわかんないし」


 あまりにもあっけらかんとした態度の晃輔に、ななは思わず頭を抱える。


「はぁ……先が思いやられる。あおいがもう一人いるみたい……」

「……」


 あおいと一緒にされるのはなんかあれだが、今の晃輔の状態だとそう見えなくもないかも知れない。

 しかし、そんな呆れた顔しなくてもいいと思うんだけど、と晃輔はそんなことを思ってしまった。


「まぁいいや、行きましょう」



***



「混んでるな……」


 目の前の人混みの具合を見て、晃輔は思わずそう呟いた。


「当たり前でしょ……今日からゴールデンウイークなんだから。むしろ、なんで混んでないと思うのよ……」


 晃輔の呟きに反応したななが、呆れを隠そうとせず告げる。


 晃輔たちは、マンションから少し離れたところにある家電量販店に来ていた。

 マンションにあるのは、寝室の備え付けのベットにリビングにソファー、テーブル、椅子があるぐらいで、その他の家電類は自分達が選んで購入しなくてはいけない。


 もちろん、代金は全部嶺に負担してもらうが。


 ただ、今日からゴールデンウイークのため、流石に人が多い。

 タイミングが悪いというかなんというか、ただでさえ家電選びだけでも大変なのに、人混みが苦手なタイプの晃輔からしてみたら二重にしんどい。


「ほら、何ボーっとしてるの? 行くわよ! さっさと終わらせちゃわないと、遅くなるんだけど? それとも、なに? こんな人が多い場所に長時間いるのがご希望?」

「んなわけないだろう……鬼かよ……」


 からかってくるななに対して、晃輔は思わずため息をついた。

 もうすでに疲れ気味の晃輔に、ななは楽しそうな顔で晃輔をからかってくる。

 なにがそんなに面白いのか、全くわからないが、まぁ、なながご機嫌なのはいいことだろう。


 結局この後は、特にこれといった問題はなく、冷蔵庫を含め、家電一式を買い揃えることができた。

 途中、眼鏡をかけた線の細い店員さんがとても親切で、まだ、高校生である晃輔たちの意見をしっかりと聞いてくれて、それに合った商品を提案してくれたので、わりとスムーズにものを決めることができた。


 家電一式を買い終わり近くにあった時計を見てみると、もう既に十三時を過ぎていた。

 お昼ご飯は、近くにあったファミレスに立ち寄った。


 ファミレスでは、晃輔はパスタを頼み、ななはサンドウィッチを頼んでいた。

 そんなので足りるのかと思ったが、これぐらいがちょうどいいらしい。


 晃輔とななは、それぞれ頼んだものを食べた後、二人とも食後のアイスを頼んだ。

 晃輔はシンプルなチョコレートアイスで、ななはイチゴミルクのソフトクリームを頼んでいた。


「美味しい!」


 スプーンでアイスをひとくち食べると、へにゃっと瞳が細まる。

 ななが満足げな顔でそう言うので、何故か晃輔はドキッとしてしまう。


「そっか、良かったな」


 思わず目を逸らしてしまう晃輔。

 学校では基本話すことはないし、いつもとのギャップに動揺しているんだと自分に言い聞かせて何とか取り繕う。


 ななってこんな可愛いかったんだな、と久々に見た幼馴染の笑顔は思いのほか魅力的に映った。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ