表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
18/26

悲劇の

 場に合わせ小声で言ったクレシェの声に、三人の視線は同時に動く。


 視線の先は、オレンジの猫のうしろに動く影。四人は静かにその影をじっと見つめる。


 やがて、その影は月の光を受け、反射したように色を輝かせ始めた。

 ディミヌは思わず叫び、立ちあがる。

「緑猫!」

「バカッ」

 フォルテは慌てて座らせようとする。──しかし、すでに手遅れ。


 瞬時に猫たちの視線が、立ちあがったディミヌとフォルテに集まり、次の瞬間には散り散りに猫たちは逃げて行く。


 ディミヌは茫然と立ち尽くす。

 フォルテは苦笑いだ。それは、ふたりを見上げるクレシェも同様。


「ま、まぁ……今日じゃなくても、機会はまた……きっとありますよ」

「だとよ。よかったな、ディミヌ」

 おだやかな声と、おだやかではない声が聞こえる最中、すっと通る緊張を含んだ声。


「フォルテ、どうやらガセでもなかったみたいだよ?」


 ゆるさを感じさせない声にクレシェはもちろん、フォルテもディミヌも驚く。

 リンフォルはいつの間にか立ちあがり、空き地を凝視していた。三人はそのまま視線を動かす。


 緑猫はそこにいた。ただ、一匹で。


「わかるのかな? あの猫、人間の言葉が」

『まさか』とフォルテがリンフォルに返そうとしたとき。フォルテはリンフォルを見て驚く。


 リンフォルは鋭い視線を緑猫に投げ、熱帯夜でもないのに汗を浮かべていた。

 フォルテは息を飲む。嫌な予感は的中したと。


 ざわっと鳥肌が立つ。

 緊張感が高まり、意識を張り詰めたからか、些細な違和感にフォルテは周囲を見渡す。すると、右前方、町の外れからうごめく影が見えていた。


「おい、リンフォル。ヤバイぞ」

 魔物の影にフォルテは戦闘モードに入る。このまま戦闘を避ければ、ロッシクの町は魔物の襲撃をくらうだろう。被害の大きさは、予想できない。


「そうだった。ここは魔物もゴロつくんだっけ。そういう場所では特に、夜はヤバイって忘れてたよ」

 自嘲地味にリンフォルは笑う。

 迂闊に行動し、魔物をおびき出したようなもの。


 リンフォルが後方に足を滑らせると、男ふたりは同時に、うごめく影の方へ──町の外れへと向かって走り出す。


「フォルテ! リンちゃん!」

 ディミヌは叫ぶ。けれど、緑猫を前にして、ディミヌはふたりを追えない。


 ふたりの後ろ姿は遠ざかる。町の外れの木々に吸い込まれるように、闇へと消えていく。


「ディミヌさん」

 クレシェの声に、ディミヌは顔を向ける。

 クレシェは真っ直ぐに緑猫を見ていた。視線を空地から動かさないまま、話し続ける。


「『緑猫』……捕まえましょう!」

 見逃した方がいいのかと迷っていた『緑猫』。

 けれど、クレシェは決意していた。『緑猫』を捕まえると。それは、コテージにいるとき、猫の集会に行こうと言ってくれたときと同じように、強くしっかりとしたもので。


「クレシェちゃん」

 どうしたらいいのかと、戸惑っていたディミヌから迷いが消える。ディミヌの抜けきったマヌケな表情にも、クレシェのように力強さがみなぎっていく。


「そうだね……捕まえよう!」

 ディミヌは拳を握りる。


 その一瞬、なにかが目の前を横切った。

「え?」

 それは、クレシェだった。


 うす紫のマントはバサバサとゆれながら、緑猫へと一直線に駆けていく。

(私なら、猫の一匹くらい……捕まえられるはず!)


『緑猫』は一匹だけになってから、微動だにしていない。まるで置き物になったかのように。


 距離はどんどん縮まっていく。

 もし、手を伸ばしてから『緑猫』が逃げようとしても、クレシェが本気になって追いかければ逃しはしない。──普通の猫なら。


 クレシェは『緑猫』を捕まえようと手を伸ばす。それでも、『緑猫』はまったく動かない。


 フツフツとクレシェに沸く違和感。

(猫なら、逃げようと動くはず……よね? まさか、この猫は『本当に置き物になった』の?)


 不可思議な現象だ。『本当の置き物になる』なんて。あり得ないことだ。

 いや、もし、ありえるなら──それは『入れ替わりの魔法』。


 けれど、魔法であれば──。


(魔法の使える猫? ……違う! 魔法を使って猫に!?)

 そう、猫が使えるものではないということ。


 クレシェはドキリとして、緑猫に触れられずに止まる。


 変化の魔法も、身代わりの魔法も、どちらも高位の魔法。

 両方の魔法を同時に使うだけでも、かなりの使い手だ。もしかしたら、『緑猫』が変化の魔法を使っているとリンフォルは気づいていたのかもしれない。


『緑猫』は暗唱も、術の名も発声していない。──つまり、相当な魔法の使い手。

 クレシェは確信する。

『緑猫』の正体は、クレシェと同等と言っていいほどの実力を持っていると。


 しかし、その思考は、一歩及んでいなかった。


「あれ?」

 急に視界が薄暗くになり、クレシェは足元を見る。

 クレシェは口を開けたが、上がったのは声にならぬ声。


(あり得ない!! 同時に三つも高位魔法を発動するだなんて!)


 いつの間にかクレシェの足元は、真っ暗な空間が広がっていた。

 『緑猫』に嘲笑われているかのように、クレシェの体は暗闇に浮く。足を置いていた地面が消え、髪の毛がふわっと上がる。


「クレシェちゃん!」

 ディミヌは駆け出す。地面に吸い込まれていくクレシェに、精一杯、手を伸しながら。




 一方、魔物へと走っていくフォルテは驚いていた。

 いつになくリンフォルが暗唱をしている。しかも、早口で。

 口パクのような暗唱は、なにを唱えているのかまったく聞き取れない。しかし、リンフォルは標的を定めているのか。その視界は、走りながらも闇の奥を捕らえている。


 フォルテは走りながらも息を飲む。この先に、どんな魔物が待っているのかと。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ