表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
16/41

レッドこと紅くんの孤立奮闘4

翌日、僕は訓練の為にいつもの訓練場……陸軍基地へと向かった。


荷物置き場に使っている休憩室には青島さん以外のファイバーズのメンバーがいて、笑顔で迎えられる。


僕はそれが照れくさかった。


「テレビ見ましたよ。真っ赤なヒーロー現れるって! 紅さん! かっこいいじゃないですか!」


「ほら、わたし、新聞持ってきたんですよ。紅さんの事ですよね。すごいです」


桃ちゃんが広げた新聞には変身した僕のユニフォーム姿の似顔絵が描かれてあり、謎のヒーロー現る! という見出しが躍っていた。


オーシャンデリアホテル人質立てこもり事件。


武装集団に占拠されたホテル最上階のイベントホール会場に現れた謎のヒーロー。


立てこもり事件の犯人達を無力化し、名前も告げずに立ち去った。


事件から一夜明け、世間ではちょっとした話題になっている。


緑川くんと、桃山ちゃんが嬉しそうに笑顔を浮かべていて、僕はちょっと……というか、かなり照れる。黄野さんもウィンクして親指立ててるし。


「たまたまだよ、たまたま。偶然上手く行ったんだ」


僕がそう言うと、緑川くんは「またまたー、ご謙遜ですかー」と笑った。


けれども、実際上手く行ったのはマグレだ。人質にケガ人が居なかったのは奇跡だし、犯人側で死んだ人が出なかったのも本当に偶然だ。


「おお、来てるな。ヒーロー」


そう言って現れたのは青島さんだった。


僕は思わず緊張する。


緊急時とはいえ、僕はファイバーズの秘匿義務を破ったのだ。


僕の緊張が伝わったのか、緑川君と桃ちゃんが引っ込む。


桃ちゃんは手に持っていた新聞を隠そうとしてくれていたけれど、青島さんが知らないってことは無いはずだ。


「あー、まず最初に一言」


青島さんは僕の側に立ち、右手を振り上げた。


僕は反射的に身構える。


けれどその手が優しく、僕の肩に置かれた。


「良くやった。たいしたもんだ」


ニコニコとそう言われて、僕はちょっと固まってから口を開く。


「い、いいんですか?」


「秘匿義務に関してだろう? 正直、怒ったほうが良いのかもしれないが……」


そう言って、青島さんは他のファイバーズメンバーを見渡した。


全員が心配そうな様子でこちらを見ていた。


「今回は人命救助だ。警察から、資料も貰ったが……大したもんだよ。あれだ、最初は戦うつもりは無かったんだろう?」


その言葉にドキッとする。なんでわかるんだろうか?


そんな僕に青島さんは笑ってみせる。


全部を見透かした上で笑われているようで、なんだか居心地が悪いけど、肩に手を置かれているせいで身じろぎも出来ない。


「すいません。ユニフォーム姿で戦って」


「何をおっしゃるウサギさんだ。謝る事はないさ。君の体は代えが聞かない。むしろ、秘匿義務を守るためにユニフォームを使わなかったら……それこそ、ナンセンスだ」


青島さんはそう言って、二カリと笑う。


「それにあの人数相手に、人質の怪我は無いし、犯人側も死亡者はゼロだ。アメリカだったら勲章授与だよ」


青島さんはそう言って、ポンポンと僕の肩を叩いた後でその手を離す。


「幸い、ファイバーズの名前は出てない。そもそも敵であるだぢづで人の情報がオープンにならなければ大丈夫だからね。もちろん、ひけらかしてもらっては駄目だけど」


僕はその言葉に頷く。心底ホッとしていた。


「それで、実際。バレてないのかい?」


さらっと聞かれて、僕の顔が引きつけを起こす。


やっぱり全部見透かされている。


青島さんに隠し事は出来ない……そう僕はあきらめて頭を足れた。


「実は一人……」


「あらまあ」


話を聞いていた黄野さんがわざとらしい声で驚く。


僕は相当ビビりながら、青島さんを見た。


青島さんは仕方が無いなぁとちょっと笑い、それから真面目な顔をしてこう訪ねてくる。


「信用できる人かな?」


その言葉に僕は頷いた。


幸いな事に、僕の正体に感づいた金里さんは黙っててくれると約束してくれた。


『聞きたい事もありますけど。恩を仇で返すような真似は金里の名折れですわ』


そう言ってくれているから、多分大丈夫。


僕の言葉に、それじゃ良かったと青島さんはあっさりと頷いてくれた。


怒られなかった事に僕は内心、胸を撫で下ろした。正直、怒られるかと思ってた。


「なんにしても良かった。良かった。これも紅君の努力があればこそだ。自慢させてやれなくてごめんな」


そう言った青島さんの顔はどことなく寂しそうで、僕はびっくりする。


青島さんはどこかひょうひょうとした、そんな雰囲気の人だったから、なおの事。


だから僕は思わず言っていた。


「僕が人質の人を守れたのも、青島さんがいろいろ教えてくれたおかげです」


僕が思わず言ってしまったその言葉に、青島さんは驚いた顔をして、それから嬉しそうに笑って、ばんばんと僕の肩を叩いて言った。


「嬉しい事言ってくれる! よし、今日の訓練の後はみんなで飯でも食べにいくか! 無論、俺のおごりだ!」


「おお、青島さん。オレ達もいいんですか!?」


「おうおう、お祝いだ。いいぞいいぞ」


「じゃあ。私、焼き肉が良いな! 桃ちゃんはなにがいい?」


「え、えっと。なんでもいいです」


「金は気にするな! すしでも、ステーキでもな! うわはははははは」


「よっ、太っ腹!」


やんやんやと僕の事で盛り上がってくれるファイバーズの皆は良い人たちだ。


「ようし、じゃあ。訓練やるぞ!」


「「「「はい!」」」」



日々の訓練が戦いの糧となる!


頑張れ、ファイバーズ! 世界の平和は君たちに掛かっている!


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ