表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
19/19

宵の宴


 アインスが食堂に行くと、そこには誰もいなかった。

「みんなはミッションかしら?」

 他の住人がいないので、アインスは一人で食事をする事にした。

 食堂の隣にある厨房で、鶏肉を蒸し、それを一口大に切った野菜の上に割いてのせる。そこに手製のドレッシングをかければ、簡単だが、食事の出来上がりだ。

 料理の載った皿を食堂に運ぶ。

 そのまま席について食事を始めても良かったのだが、この日は何か物足りなさを感じた。

「たまにはいいかな」

 アインスは、厨房に戻り、適当な酒を探した。

 そこで、誰のか知らないが、ワインのボトルを見付ける。

 この屋敷では、自分のモノには名前を書く事になっている。それが、他人に取られたくないモノ、例えば風呂上がりに楽しみにとっておいたアイスや上等な酒には、名前を書かなければならない。もし名前を書いていなかった場合、誰かにそれを取られても、後で文句を言う事は許されない。それが、ここのルールだ。

「ツヴァイかツェーンのだと思うけど…。いただいちゃってもいいかしら…」

 名前が無いことを確認したアインスは、ここのルールにのっとり酒をいただく事にした。



 アインスがボトルとグラスを持って食堂に戻ると、そこにはヌルがいた。

 ちょうどミッションから戻って来たところらしい。

「あら、ヌル。これから夕食ですか?」

「ええ、まぁ」

「なら、御一緒しませんか? 一人の食卓は寂しいと思っていたところです」

 アインスに誘われ、ヌルも食事をする事にした。

 厨房で温めるだけで食べられるモノを適当にみつくろい、食堂に運ぶ。

「ヌルも飲みますか?」

「いいですけど…誰のです?」

 この屋敷に来て日の浅いヌルも、名前書きのルールは知っていた。それというのも、前にズィーベンの名前が書いてあったアイスを、知らずに冷蔵庫から勝手に拝借してしまい、こっぴどく怒られたからだ。

「大丈夫ですよ。生産者の銘くらいしかありません」

「生産者の銘が入るくらいの酒という事は、ツヴァイのじゃないですか?」

「かもしれません。ですが、実際の所はわかりませんよ」

 悪戯っぽい笑みを浮かべ、アインスは、ボトルの栓を抜いた。



 トクトクトクトク、とグラスにワインが注がれる。

 グラスを傾けるだけの乾杯をし、二人は食事を始めた。

 そして数分後。

「調子はどうですか?」アインスは訊いた。

「調子って…?」

「ここに来て、何件かミッションをこなし、何か思われる事とかありませんか?」

「ああ…」ヌルは、ここ数週間の事を思い出した。「そうですね…。最初に想像していたよりも、ミッションは大変でした」

「そうですか?」

「ミッションと関係無い想定外の事も起こって、それに対処しないといけなくて…」

「簡単なミッションを頼んだはずが、予想外の厄介事もかなりあったようですね」

 落し物探しのはずが、巨大怪鳥と戦ったり、キノコ狩りのはずが、クマと戦ったり。

 そういう事があったと報告を受けているアインスは、苦笑した。

 ワインを一口飲み、フフッと微笑すると、アインスは「住人とはどうです?」と訊いた。

「どうなんでしょうか?」

「仲良くやれています?」

「まぁ、はい…。ドライは、この世界で生きて行く覚悟を教えてくれました。逆にツヴァイは、役に立ちそうもない変な事を教えてくれます」

「そうですか」

「フィーアとは、たまに食材を採りに行きます。フュンフは、よくわからない遊びに誘ってくれます」

「遊ぶのは良いですが、あまりハメを外さないようにしてくださいね」

「はい…。ズィーベンは、少し怖いです。ゼクスも、何故か少し怖く感じる時があります」

「ああ、はい…」

「アハトは、趣味を大切にすることをわからせてくれました。ノインも。…まぁ、あの二人は、教えているつもりとか全く無いと思いますが…」

「そうでしょうね…」

「ツェーンは、最初の印象よりもずっと親しみやすいです。その逆に、エルフは、最初の印象とは随分離れている気が…」

「では、ツヴェルフは?」

「……よく、わかりません」ヌルは、正直に答えた。「まだわからないと言うべきなのか、わからないので、少し怖いとも感じてしまいます」

 なるほどといった感じで、アインスは頷いた。

 二人は、静かにグラスを傾けた。



 静かな食卓。

 ナイフとフォークがこすれる音が、いちばん大きく響いている。

 だが、そんな静かな空間に、遠くから音がズカズカと入ってきた。

 住人達が、ミッションから帰って来たのだ。

「おい、アインス! それぁ、俺の酒だぞ」帰ってくるなり、ツヴァイは苦言を飛ばした。

「あら、そうでしたか?」アインスは、特に動じることなく微笑を浮かべた。

「アイ姉、何飲んでるの? アタシも飲む」ズィーベンが、ずるい、と駆け寄ってきた。

「私も! 今日はもう、とことん飲みたい気分だぜ」満面の笑みを浮かべ、エルフは、ズィーベンの背中に乗っかった。

「ボクもいただこうかな。今宵は赤に酔わされたい気分だ」ゼクスは、恍惚とした表情を浮かべる。

「じゃあ、私、何か作ろうかしら」みんなの様子を見て、フィーアは厨房に向かった。

「ヤバいって! 殺人コックが厨房に行ったぞ!」フュンフは、慌てふためいた。

「ツェーン、食事を頼む」騒がしい周囲の空気に呑まれず、静かに席についたドライは、注文した。「今晩の気分だ、エビピラフとナポリタンは外すな」

「じゃあ、ボクもついでに頼むよ」ノインが、厨房に向かったツェーンに声を飛ばす。

「ボクも。カルボナーラを頼む」アハトは、ついでに、と頼んだ。

「え、そういうの アリ? ならボクは、バジルで」

「お前ら、『ついで』って言葉の意味知っているか!」怒った口調でツェーンは言った。

 あっという間に、食卓が賑やかになった。

 様々な料理や酒が置かれたテーブル、それを囲む住人達。

 それらを見て、ヌルは「アインス」と声をかけた。

「はい?」

「まだよく分からないことは多いけど、なんかけっこう楽しいです」

 ヌルは、笑顔をみせた。



 みんなで食べた夕食の後、アインスはツヴェルフの部屋を訪ねた。

「え? 騒がしいと思ったら、みんなで宴会していた?」

 そんなの聞いて無い、とツヴェルフは声を高くする。

「ええ。顔を出さないから、てっきり忙しいのかと」

「呼べよ…!」

 心底残念そうに、ツヴェルフは肩を落とした。


なにか気の利いたことを書きたいけど、思いつかない。

そういえば、久しくカルボナーラ食べてないな。

たらこスパゲッティもいいな。マヨネーズを少し付けてね。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ