いちいちマスク直さなくていいよ
とある女性部下に対するメッセージ。
当社は仕事中のマスク着用が義務ではない。
義務ではないが、長かった新型コロナウイルス感染症の日常生活への影響が尾を引いてるのか、仕事中には基本的にはマスクをつけて働いている社員が多い。
特に女性社員はほぼ100%かな。
休憩中には普通にマスクを外して談笑しているので、感染対策の理由によるマスクではなくてメイクをする必要性がないという生活様式に慣れた結果のマスクだろうと思われる。マスクを外しているシーンが目に入ると、女性社員はほぼ全員がマスクの下がスッピンだ。(目元のみメイク)
マスク装着については個人の自由なので、それについては何も言わないし、言えない。それこそ営業などで容姿を売りにするような会社なら困るかもしれないが、当社は容姿を売りにしていないので、社員がマスクをつけ続けても特に問題はない。
その中で1人。
元々の鼻の構造のせいなのか、マスクを長時間同じ位置では装着しにくい女性部下がいる(特に前側)。マスクを装着していても、すぐに下がって、鼻が見えてしまうようなイメージ。
席が近いので仕事の進め方や人間関係の相談を受けることが多いのだが、その際に頻繁にマスクが下がり、鼻などマスクの下が現れる。
本人も少しすると、その状態に気づき、慌てて直す。その繰り返し。
なわけだが、そんなに頻繁にマスクを直さなくてもいいのになー、少なくとも俺の前ではとか思っている。
その女性社員は目元のメイクはそれなりで、可愛いと思える見た目。ただし、マスクの中のスッピンは、豚鼻というほどまでではないが、鼻の穴が少し上向きである。マスクが下がると、鼻の穴のハナクソも少し見えてしまうイメージ。いわゆる世間的にはマスク美人と言われる状態で、マスクを外したら世間的にはブス認定されてしまう顔かもしれない。
とはいえ私的には全然OK、ハナクソが見えるのも人間らしくて好き!かつ、好みの鼻なので、わざわざマスクを直さなくていいよとは内心思っているのだが、なかなか難しいようだ。
それだけの話(^O^)
「マスク直さなくていいですよ」
「鼻の穴の上向き加減、とても可愛いですよ」
↑
こんなん言ったらセクハラになる可能性があるので心の中で思うだけ。