表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ABISTERSADVENTURE (アビスターズアドベンチャー)  作者: 海燕 灯志
南島編
7/17

第六章 無口な女性は熱帯林を踊る

 熱帯林の中で(つかさ)海好人(みこと)に薬草の種類と特徴を教えた。

「分かった。じゃあその白い花を咲かせる薬草を探せばいいんだな?僕が頑張ればすぐに見つかるよ。二手に別れて探そう」

「いいけど怪我したりするなよ」

「気を付けるんだよ、()()っちゃん」

「うん。気を付けるよ」

 海好人(みこと)は一人まだ行った事のないガーディニア島の山奥へ走っていった。そしてしばらくしたところで事態に陥ってしまう。

「うわっ!」

 海好人(みこと)が走って右足を()ろした途端、狩りのために誰かが仕掛けた罠にかかってしまい、宙吊りになって熱帯林の中に(とど)まってしまった。

「誰か―!助けてくださーい!」

 海好人(みこと)が叫んでも誰も返事をしなかった。

「おーい!」

 もう一度叫ぶと、何やら足音がしたそれは少しずつ大きくなっているので、こちらに向かってきていると推測した。しかし、これは人間の足音ではなく、どうやら四本足の動物の足音で複数匹でこちらに向かってくると海好人(みこと)は思った。

「一体なんだ?」

 海好人(みこと)がそう思ったのもつかの間、足音の正体が姿を現した。それは二本の鋭い牙のあるイノシシだった。海好人(みこと)はイノシシのテリトリーに入り、イノシシ用の罠に引っ掛かったのだ。

「うわっ!どうしよう」

 激しく興奮するイノシシを前にして海好人(みこと)は何も出来ず、もうだめだと思った。その時、熱帯林の中から、何かが気の間を移動しながらこちらに向かってくるのを感じた。木の葉が揺れる音がかなり速いスピードで海好人(みこと)の方へ迫ってきた。

「今度は何だ?」

 海好人(みこと)がそう思った瞬間にその正体が現れた。

日に焼けて褐色の肌をした若い女性が緑色の髪をたなびかせて樹木から垂れているツタを使って熱帯林を移動してきて、海好人(みこと)を片手で抱っこして罠から助け出した。

 海好人(みこと)は何も言わずその女性のたなびく緑髪のポニーテールを見ていた。女性は何も言わず海好人(みこと)を抱っこしたまま、その場から離れた場所に連れて行き、海好人(みこと)()ろした。降ろされた海好人(みこと)は、彼女の全身を目のあたりにした。彼女は緑色に褐色の肌、緑色の瞳に少し筋肉のついた引き締まった体格をしており、若さは二十代後半くらいの若さで白いシャツと(こん)色のズボンの裾を(ひざ)まで曲げ、南国で動きやすい服装をしていた。

「マハロ」(ありがとう)

 海好人(みこと)は使い慣れていな亥現地の言葉を使い、恥ずかしそうにお礼を言った。すると、女性は自分が頭に()せていた白い花の咲いた植物の冠を海好人(みこと)の頭に載せ、走って熱帯林の奥へと消えた。

「一体なんだったんだろうあの人は」

 海好人(みこと)は女性の走って行った方をしばらく眺めていると、そこへ(つかさ)(こん)が来て海好人(みこと)と合流した。さっきの女性は(つかさ)(こん)の来る道を先回りして海好人(みこと)を降ろしていたのだった。

「お、海好人(みこと)じゃないか」

海好(みこ)っちゃん、その花冠はどうしたんだい?」

「あ、これはこの島の人から(もら)ったんだ」

「へぇー、(もら)ったのか。でも何で冠?」

 そう言いつつも二人と一体は四神丸(しじんまる)に戻ったのは午後四時頃であった。ガーディニア島は夕暮れで少し空は紺色になりかけていた。

「ところでお前のかわいい燕天狗(えんてんぐ)ちゃんは?」

 はっと海好人(みこと)燕華(えんか)のことを思い出した。

「そういえばさっきから静かだと思ってたんだ」

 ガーディニア島では燕華(えんか)を呼ぶ方法がない。なので、海好人(みこと)燕華(えんか)を探しに行った。だいぶ日が傾き、夕日が島を照らしていた。熱帯林は昼より少し暗かったため、持ち物は火のついたたいまつ一本だけだった。

 海好人(みこと)は島から三キロほど離れた場所の島民が暮らしている集落の周りで、海好人(みこと)燕華(えんか)を見つけた。燕華(えんか)は暗い熱帯林の中を一人歩いていた。

燕華(えんか)!」

 海好人(みこと)燕華(えんか)の方へ駆け寄った。燕華(えんか)はとても衰弱した様子で、体中の羽毛がくしゃくしゃになり、少し汚れていた。

燕華(えんか)

「あ……海好人(みこと)……様……」

 海好人(みこと)燕華(えんか)の両手をそっと握った。

「あの、スコップが……見つからなくて」

 海好人(みこと)燕華(えんか)にスコップを取って行かせたきり伝えるのを忘れていたのだった。

「ごめん。僕が何も考えなかったんだ。背中に背負ってあげるから一緒に帰ろう」

「はぁ……はい」

 こうして海好人(みこと)は持っていたたいまつを右手から左手に移した。そして、疲れている燕華(えんか)を背負い一緒に帰って行った。

 しかし、無事に帰れると思ったのもつかの間、なんと帰る途中で海好人(みこと)達は巨大な蛇に出会ってしまった。

海好人(みこと)様、私を置いて逃げてください」

「いや、僕のためなら生きてみせろ、燕華(えんか)。僕はお前を守る!」

 海好人(みこと)は左手に持っていたたいまつの火を操り、平らな炎の渦を造り、炎の盾にした。

灼炎(しゃくえん)(たて)!」

 熱帯林の木に当たらないぐらいの直径の炎の渦で大蛇を威嚇し、大蛇は

逃げて行った。燕華(えんか)は残った力を使ってその光景を一部始終見ていた。燕華(えんか)は心の中で、こんな海好人(みこと)様、見たことない……と思った。

その後無事四神丸(しじんまる)に戻ると、燕華(えんか)海好人(みこと)と一緒の部屋である一〇一号室でぐっすりと眠った。

その日の夜、(つかさ)の作った薬を潮だまりにいるアノマロカリスの傷に塗った。アノマロカリスは薬が傷口にしみたようであまり潮だまりの中で動こうとしなかった。

特別合宿(とくべつがっしゅく)はこの次の日から、ようやく本格的に始まって行くのだった。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ