表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
11/34

第十話 鬼が来たりて

 「ピリリリピリリリ」


 大島のPCから電話の着信音が鳴り出す。夕食の後片付けをしていた五十嵐は、不意の音に肩をすくめた。


 五十嵐「なっちゃ〜ん!! 電話!電話!!」

 浜田「うん、わかった〜」


 夕涼みにキャンプ地から少し離れたところで寝ていた浜田は、すぐさま起き上がるとちゃぶ台へと駆ける。


 浜田「もしもし、兄ちゃんだよ!!」


 浜田は嬉々とした表情でヘッドホンをつけると、開口一番そういった。

 が、次の瞬間浜田の顔が青ざめた。

 と、同時にヘッドホンが音声出力から外れる。


 高部「誰か知らんが、不肖この高部。一人たりとも兄を持ったことは無いぞ」


 浜田「ギャ、ギャ、ギャァアアアアーーーーーーー!!!!」


−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−


 山崎「ついにばれたのか……」

 浜田「やばいよ、僕達絶対軍規違反で銃殺刑だ……」

 山崎「鬼の高部ならやりかねんな……」

 五十嵐「そんなこと無いって、大丈夫だって…… 多分」

 浜田「そうだよね……」

 山崎「死にたくないな……」

 浜田「そうだよね……」

 五十嵐「ふ、二人ともぉ、元気出してよぉ!!」


 げんなりとした表情で縮こまる山崎・浜田。既に生きた心地がしないというのを、顔全体を蒼白に染め上げて示している。そんな二人をかろうじて元気、というよりも現状を把握しきれていない、五十嵐が慰める。

 余りの驚きに大声しか上げられなかった浜田にあきれた高部は、後でかけ直すと言付けていったん電話を切った。その為彼らは今、かかってくるであろう高部の電話と、その用件がなんであるかに怯えているのだ。


 山崎「で、次は何時かけてくるんだって」

 浜田「11時位だって……」


 既に、パソコンの時計は11時を指している。いつ電話がかかってきてもおかしくない。


 浜田「あぁ、こんな時に大島はどこ行ってんだよ……」

 山崎「大体こんな夜中に、用事だ何て……」


 山崎・浜田((まさか、逃げたか?))


 大島「よんだかお?」


 茂みを割って大島が出てきた。と、いっせいにつかみかかる山崎と浜田。


 山崎「大島!! お前の所為で、今大変なことになっているというのに、どういうつもりだぁ!!」

 大島「へ? なんのことだお?」

 浜田「どうするんだよ大島ぁ!! 僕達もう、生きて日本に帰れないよ!!」


 そのとき、パソコンから呼び出し音が鳴り響く。


 大島「ん、電話だお。早く出るお、浜田」

 浜田「い、いやだ…… 出たくない」


 がくがくと振るえ首を振る浜田。きょとんとした顔で首をかしげると、パソコンに向かう。


 山崎「まて、大島何をするつもりだ!!」

 大島「何って、電話をとるに決まってるお。居留守は流石にまずいお」

 山崎「ちょ、マテ!! 早まるなぁああああ!!」


 必死の形相で止めようと迫る山崎。が、それよりも早く、大島が電話に出た。


 大島「もしもし、大島だお」


 高部「高部だ」


 大島の目が見開く。途端に険しい顔になった大島は口を一文字に結んだ。


 高部「その声、大島か。久しぶりだな。どうだ、輸送部隊の任務は?」

 大島「あぁ、おかげさまで楽しかったお。藻前も相変わらず嫌味ったらしいところは変わってないようだお」

 高部「それは良かった」


 皮肉が通じていないのか、帰ってきた言葉は本当に安心しているようだ。それが癇に障るのか、大島の頭に青筋が走る。


 大島「良かったお」

 高部「フフフ。おっと、そうだ。今日はお前に聞きたいことがあって、電話をかけたんだ」


 と、ここで山崎・浜田が身構える。自分達の探りを入れている。


 山崎(もし、本軍からはぐれて、こんな山の中で毎日のんびりしてるなんて知られたら)

 浜田(生かしていられるはずが無い。さらに輸送品に手をつけたから軍法会議ものだ)


 大島「一体なんだお? どうせ、くだらないことだお」


 山崎・浜田((そんなわけねえだろ!!))


 高部「いや、その。すまんがな……」

 大島「なんだお!! 早く言うお!! まさか、またOSの終了のさせ方が分かんないんじゃないだろうなお!!」


 山崎・浜田((んな、失礼だろ!! いまどきそんな人居る訳無いじゃん!!))


 高部「ち、ちがうぞ…… その…… あの……



 パソコンの終了の仕方がわかんないだけ……」


 大島「同じ事だお!!!」



 山崎・浜田((えぇぇぇぇぇーーーーー!!!))


 緊張が一気に吹っ飛んだ感じで、二人はのけぞった。


 高部「わ、私は、機械を使うのは苦手なんだ!! 人には得意・不得意があるものだろう!」

 大島「だからって毎回毎回。漏れに聞きに来て…… いい迷惑だお!!」

 高部「いいからとっとと教えろ大島。どうやって終了するのだ」

 大島「最近のPCは起動する時に押すボタンを押せば自動で終了するお。押してしばらく待ってるお」

 高部「わ、わかった。まだ切るなよ、ちゃんと終了するまで、待っていてくれ……」


 というや、ごそごそと言う音がパソコンから聞こえてくる。


 高部「…… よいしょっと。 ……消えたぁ♪」


 山崎・浜田((…… 何か聞こえてきたんですが))


 大島はイライラと机を指で叩きながら、高部を待っている。


 高部「うむ、今消えたのを確認した。ありがとう、大島。恩に着る」

 大島「そう思うなら、二度とかけてくるなお。大体、どうやってここの電話番号調べたお」

 高部「む、最新版のタウンページに乗っていたぞ?」


 山崎・浜田((嘘だぁ!!))


 二人の目が白目を向く。まさしく、信じられないといった様相とでもいおうか。


 大島「…… まぁ、どうでもいいお。とりあえず、二度とかけてくるなお」

 高部「そ、そんなことを言うな大島。私にはお前しか…… その……」

 大島「分かったかお!! それじゃ、切るお」

 高部「あ、大島!!」


 と、ここで大島が電話を強引に切った。


 大島「あーもう。あいつの声聞いた瞬間、どうせこんなことだろうと思ったお」


 立ち上がると地面を踏み荒らし、怒りをぶつける大島。そんな大島に山崎・浜田が近づく。


 山崎「あのー大島さん。高部さんにあんなふうな事言って、良かったんですか?」

 大島「なんでだお? 何を遠慮する必要が在るお?」

 浜田「いや、というか。何でそんなタメ口で話せるんですか。相手上官ですよ?」


 大島「何でって、あいつとは仕官候補生の時同期のサクラだったお。同級生に敬語使う奴なんていないお」


 山崎・浜田に電撃が走った。


 山崎(ということは、今の階級は)

 浜田(危険人物とみなされて、落とされたということ?)


 大島「まったく。漏れだってちょっと頑張れば、あいつくらい……」


 五十嵐「ねーねー。仕官候補生って何?」


 五十嵐は、何も気付いていなかった。



−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−



 高部「はぁ…… これで104回目か……」


 高部の右手には某夢の国の入国チケットが握られていた。


 高部「いかんな…… 私は。こんな時しかチャンスは無いというのに」


 憂鬱げに頬に手を付く高部。その視線の先には、仕官生の制服に身を包んだ高部と大島の姿があった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ