表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/12

バグと噂と名も知らないヒーロー

誰にも知られず、誰かを救うなんて――

そんな都合のいいヒーロー、ほんとうにいるんでしょうか。

「ねぇねぇユナちゃん!今日のネット、見た?ラピスちゃん、も〜う、めっちゃ話題になってるよっ!」


昼休み、教室の片隅。

ユナはイヤホン越しに聞こえるミカの声に、そっと顔を伏せながら、静かにため息をついた。


「……また……?」


机に突っ伏したまま答えると、ミカは勢いよく続けた。


「うんうん!ほら、あの“光の剣のヒロイン”、公園の防犯カメラに映ってた動画がめちゃくちゃバズってるの。SNSも記事も、“ラピス”って名前だけ独り歩きしてる感じだよ〜」


 


(もう……無理かも)


気づかれたくない。

誰にも知られたくなかったのに。


だけど、それでもユナの胸の奥には、ほんのわずかにざわつくものがある。


――誰かに認められるって、こんな感じだったっけ?


その感情をかき消すように、ユナは小さく頭を振った。


 


「……そんなの、関係ないし」


 


周囲では数人のクラスメイトが動画を見て盛り上がっていた。


「この人マジ誰?センス良すぎじゃない?」


「“ラピス”ってコードネームなのかな。海外の掲示板にも出てたし」


「てか、マジでCGじゃないの?」


自分の正体を誰も知らないはずなのに、名前だけが独り歩きする。

それは妙な不安と、少しの孤独を連れてくる。


 


◇ ◇ ◇


 


放課後。

ユナは人気のない駅裏の駐車場で、立ち止まった。


薄曇りの空。小さな水たまりに映る自分の姿は、まだ制服のまま。


 


「ミカ、ここ?」


『ぴんぽーん♪ビンゴだよっ。今日はそこに潜んでる“分裂型バグ”ちゃんをやっつけよっか☆』


ユナは微かに眉をしかめた。


「また分裂……やりにくい」


『うん、でも今日はちょっとだけ違う。倒すと“高速化”する個体が混ざってるよーん♪油断ダメだよ〜』


「分裂するのに、速くなるの?」


『そーゆーことっ!おまけに、ひとつひとつの個体が“無差別”だから、変なとこに飛んでかないように気をつけてねっ』


 


ユナは短く息を吸った。


そして、小さく呟く。


 


「ラピス、起動」


 


蒼い光が全身を包む。

制服は水色のドレスへと変わり、背に羽根のような魔力の光が揺れた。


静かに魔法陣が浮かび、ラピスの瞳が、前方の気配を捉える。


 


「出てきて」


 


不意に地面がひび割れ、歪んだ“黒い塊”が這い出してきた。

粘つくような質感のバグは、不定形のまま手足を伸ばし、複数の個体に分裂する。


 


《クリスタル・シュート》


ラピスは片手を掲げ、光の結晶を発射する。

美しく砕けた結晶が敵を撃ち抜き、確かに破壊する……が。


 


「――速っ……!」


倒された個体から弾けた光が、新たなバグに宿った瞬間、分裂体が疾走を始める。


四方八方へ跳ね回り、壁を駆け、ユナの背後を取る。


 


「……!」


回避が間に合わず、背に傷が走る。


小さな悲鳴。

けれどユナはすぐに姿勢を立て直し、距離を取る。


 


「ちょっ、ユナちゃん大丈夫!?いったん下がろ?一回冷静になろ?」


「……大丈夫。読めてきた」


『ホント?でも、相手速いし、周囲に人来たら撤退だよ?』


「わかってる。……だから、今のうちに終わらせる」


 


ユナは瞳を細めた。

指先に魔力が集中し、足元に再び魔法陣が広がる。


 


《煌鎖光陣》


バグの動きを読むように、光の鎖を空中に展開。

予測より一瞬早く飛び込んできたバグを、空中で“掴んで”封じる。


 


「……捕まえた」


 


その一瞬、ユナはさらに次の詠唱へ移る。


《星撃ノ律動──変奏》


片手を掲げ、連射ではなく一点集中に切り替えた星光のビームが、封じたバグの核を撃ち抜いた。


 


バグは爆ぜた。


風が吹く。

何もなかったかのような空間に、ただユナの足音だけが残る。


 


『はぁ〜っ、ほんっと、すごいっ……!すごすぎて、言葉失っちゃうよ〜!』


ミカのテンションが戻ってくる。

けれど、ユナの顔はどこか曇っていた。


 


「……ラピスって、何なんだろうね」


『え?』


「いつか、消えるんじゃないかって思う。こうやって、誰にも知られずに、誰かの“影”になるだけの存在」


 


『……それでもさ』


ミカの声が、少しだけ優しくなった。


『ユナちゃんは、助けたじゃん。今日も。誰かの未来を“守った”んだよ』


 


ユナは黙って空を見上げた。


その言葉が、少しだけ心に残った。


 


(……でも、それは“ラピス”の話であって。鏡ヶ原ユナの話じゃない)


 


ラピスの姿が溶ける。

制服へと戻ったその姿は、またただの“陰キャ女子高生”にすぎなかった。

ここまでお読みいただき、ありがとうございます。作者です!


今回は「最強だけど無敵じゃない」ラピスことユナの苦戦回でした。

戦えば勝てる。でも、それは一方的に無傷って意味じゃない。

そして、誰にも褒められない戦いは、意外と心を削っていくものなんですよね。


ちょっとだけユナが揺らぐ回になったと思います。

でもミカの声は、そんな彼女を支えるちいさな光――のはず。


次回は、いよいよ現実と“非現実”の境界が揺らぎ始めるお話。

少しずつ忍び寄る「違和感」に、気づいていくユナの姿をお楽しみに。


それでは、また第5話でお会いしましょう!

良ければブックマーク、評価お願いします!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ