表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
53/95

53.会話する

ユリは怒った様子を抑えていなかった。


「サクは、聞きたくない?」

「・・・分からない」

どうしていいのか分からない。聞きたいけれど、会いたくないとも思う。

突き落としたのは間違いないと思う。

親しく思っていたのに。

裏切られた。

聞きたいけど、聞きたくない。怖い。嫌だ。


「サクが無理なら、私だけで聞くわ」

「悪いが、こっち側で状況を調べてるから、奥さんは会えねぇ」

と困ったようにドーギーが口を挟んだ。

「そんなの変です」

とユリはキツイ口調で言った。

「私たちには、聞く権利があります。サクをこんな風にしたくせに。重大な犯罪だわ」

「直接対面ができないだけで、画面越しなら可能でしょう」

とリクさんがガドルに指摘した。ドーギーは困った顔をした。


リクさんはさらに追撃した。

「あなたの端末なら、今ここで、ガドルと繋ぐことができるはずだ」

「おい、落ち着け」

「落ち着いている。どうして事態の解明を先延ばしにしようとするんだ」

「口を割らねぇんだ。俺からも他からも何度も聞いてる」

「なら、例えばユリちゃんが聞いたら答えるかもしれない。僕でも。サクが希望するならサク本人にも。とはいえ、サクの心的負担を考えると、僕はサクには会わせたくない。どれだけの事をしたと思ってるんだ。こっちは殺されかけたんだ。ほぼ殺されたと同じだ。生き返ったのはギリギリで、ずっと警告ラインから動かなかった。それほどの事をしておいて何も答えない? 甘ったれるのもいい加減にしろよ!!」


僕は驚いた。リクさんが脅すように怒りを表している。

こんな風に怒られたことが無いので動揺する。

ピピッと音が鳴ってなんだと思ったら、僕の状態を計測する機器からの警告だった。

『クライアントに負担をかける行動は慎んでください。鎮静剤は必要ですか?』

「いらない」

苛立った声でリクさんが答える。


「サクは、会いたくない? 一緒に会いたい?」

ユリが僕に硬い声で聞いてきた。

「私、多分とても酷い事を言うと思うから、一人で画面越しに会いたいの」

「・・・う、ん・・・」

「一生会わなくて良い、サク」

とリクさんが口を出してきた。


「・・・一生と言われると、それは、嫌だと思います」

と、僕は自分でも困りながら、そう答えた。


「集団非難になるぞ。何も言えねぇやつを何人もで責め立てたら、ろくな事にならねぇよ。ただの応酬じゃねぇか」

「ならあなたがそっちのフォローに回れば良い。そうしたらそちらが2人。僕は参加しない。だからサクとユリちゃんで2人。それでイーブンじゃないですか」

「・・・ガドルにも同意が必要だ」

「そんなもの。同意なんてない。義務だ」

ドーギーとリクさんが硬い口調で言い合っている。


「私、一対一で聞きたいんです」

ユリの決意した声は少し震えていた。緊張?

「だから、お願いがあります。全員、別室で自分の端末を使用しましょう。集団会話です。だけど、私は相手と一対一での会話を望みます。途中で他の方は離席して欲しいんです」

「それは、画面は消して、会話は聞いているのもダメ?」

とリクさん。

「嫌です」

「それは、どうして?」

とリクさん。


ユリは少しじっと黙り、それからリクさんを睨むように見上げた。

「私がとても、攻撃的になるからです。だけど、責められて当然だと思います。私は妻なんです」

「おい」

「嫌です」

とユリはドーギーが口を出したのを最後まで言わせず制止した。

「心身に異常が出れば警告が出るように設定すれば良いです。そうなれば強制的に中止。そこまでなれば仕方ありませんから」


ドーギーが困ったように僕を見た。

僕も、皆がどんどん話を進めるので、口も出せずに様子を見つめているだけなのだけど。

きっと、僕の意見を聞いてきたのだと思ったから僕は言った。

「どうすれば良いのか分からないので、だけど、ユリの案で良いのかもしれないと、思います」


「・・・そうか」

と、ドーギーは言った。深くため息をついて、どこか宙を睨むようにした。


***


話が決まったら早かった。

僕たちは全員別室にそれぞれ移動して、そこから自分の端末を使って皆と同時に会話できる設定にした。


とはいえ、僕はまだまだ回復途中のようで、皆がいったん別室に移動した途端、少し気が緩んで眠気に襲われた。

駄目だ。ガンバレ。

と呪文のように自分に言い聞かせるけれど、こう、引き込まれる感じで眠ってしまいそう。

駄目だ、耐えろ。


・・・と一応僕なりに精一杯耐えたのだけど、端末を集団会話の設定にしたところで、ふっと気が緩んだらしい。僕は強烈な眠気に抗えず、そのまま眠ってしまったようだった。


***


ガドルは。

眠っているけど、僕が画面に現れて、酷く動揺していたらしい。

ドーギーから、僕の意識が戻った事が伝えられて、また動揺を見せたそうだ。


ユリは、僕の状況に気づいて慌てた。

けれど、眠っただけだと分かったのと、これが最後の機会だと判断して、僕の事をリクさんにお願いした上で、早々にガドルとの一対一の会話を望んだ。


こういう端末の特殊な操作は、きちんと学校で習うのかもしれない。集団会話でスタートして、途中で一対一に切り替える、なんて少なくとも僕はやったことがなかったけれど。

ユリは見事にガドル以外をシャットアウトし、一応、今回の集団会話の中心端末になったドーギーにすら、実際どんな会話がなされたのか、分からない状態にしてしまった。


ガドルは、答えた。顔を両手で押さえて呻きながら泣いたそうだ。ユリとガドルには、身体異常の警告が出されるほどのものはなかったけれど。

ユリに結果をそう教えられたドーギーは驚き、急いでガドルに会いにいったそうだ。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ