表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
カンショー!  作者: 安城要
145/238

(番外編)なんとかなるさ

過去の部員の誰かがどこかで仕入れてきたのであろう英語ではない何かの言語の説明のついた美術本から顔を上げた七海は、ふと何かを思いついたように、沙織さん、と美術準備室ぶしつまで来ていつもの猿系の本を読んでいる沙織に呼びかけた。

「何でしょうか?」

あの、と七海は控えめに探るような眼で沙織を見た。

「あの、沙織さんしょっちゅう部室に顔出していますけど、受験勉強とかちゃんとしてるんですか?」

「していませんが」

さも異なことを聞かれたと、それがどうした、と言わんばかりの口調で沙織は短く言い切った。

いや、と七海は再び探るような口調になった。

「そんなんで大丈夫なんですか?三輪さんとか、頑張って勉強してるみたいですけど?」

ノープロブレムです、と沙織は再び短く言い切った。

「別に大学に行くことが全てではありません。実際、大学で学ぶことなど実社会ではほとんど役には立ちませんから」

でも、と言いかけた七海を、沙織は軽く手を挙げた制した。

七海が言いかけていた言葉を飲み込むのを待ってから、例えば、と言いながら沙織は自らの胸を押さえた。

「大学なんぞ行かずとも、私はナイフ一本と百ドル札一枚あれば、人間が生存可能な場所ならば世界中どこに放り出されてもどうにかやる自信はあります」

この人の場合本当にどうにかしちゃいそうだな、と七海は半眼になって沙織を見た。

ちなみに、とその口が控えめな声を出した。

「具体的には、どのようにされるのでしょうか?」

「知りたいですか?」

「聞くのは怖いような気がしないでもないですが、後学のために」

よろしい、と言いながら沙織は持っていた本をそのページで伏せて置くと、座ったまま全身で七海を向き直った。

「(一)酷いこと

 (二)悪いこと

 (三)違法なこと

 (四)前三号に類似する一切の行為

 (五)前四号に十倍する行為

 この五つをすれば、世界中どこででもなんとかなるものです」

「そんな法律の条文みたいなこと言っていないで、世界平和のために大人しく大学に行ってください」


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ