有馬記念日
この脚が
いいねと君が
言ったから
12月24日は
有馬記念日
-----------------------------------------------------------
公式企画「俳人・歌人になろう!2023」参加作品です。
▼小説家になろう 公式企画サイト
https://syosetu.com/event/haikutanka2023/
-----------------------------------------------------------
有馬記念後述(2023年度)
もうとっくにこの話題も旬を過ぎたし、この企画も終了しているし、一体どれだけの方がこれを読んで下さるのだろうとほくそ笑みながら書かせて頂きます。ええ、書きたいのです。
1着 ⑤ドウデュース(武豊様)
2着 ⑯スターズオンアース(ルメール様)
3着 ④タイトルホルダー(横山和生様)
が昨年の有馬記念の結果でしたね。
「ルメールすげぇ~~~~~~~~~!!!!!」
もう、これしかありません、神ですね。
有り得ない、有り得ない!!今ちょろっと調べましたが、有馬記念の大外枠から3着までに入った馬は、たった3馬しかいないみたいですね。ルメール凄い!!それを信じて買った方はおめでとうございました!!
ちなみに私の買い目は、
④ー⑤ の馬連
④ー⑤ー① の三連複
のみです。凄い!!(←勝たなければ凄くありません!!)
爽やかに負けさせていただきました。
ルメール様が凄すぎて、たら、ればも、グウの音も出ません。
パドックの状態では、⑯番は最高だと思いました。あと⑩番ジャスティンも。単純に馬の状態だけだったらこの2頭で決まりだと思いました。でも、それだけじゃないのが競馬ですものね(^▽^;)
私は外枠はバッサリ捨てました。ルメール様が誰に乗るのかは非常に気になるところでしたが、だって⑯番ですよ!?
④タイトルホルダーは来るだろうと思いました。そもそも名馬だし、引退レースだし、3着以内には来るだろうと信じておりました。引退発信後、ジワリジワリとオッズを上げているものも、この馬の強さと信憑性を世間が評価している結果だと思いました。
⑤ドウデュースは、絶対に来ると確信しておりました。でも武様は……怪我してるし……。そんな声が聞こえてまいります。そう、そうなんですよ!この人はそんな時にこそ絶対に来るんですよ!!この負傷条件は超好材料だと判断し、⑤からのレース展開をシュミレーションしました。
①はおまけです。中山内枠有利説とあわよくばとの欲の現れです。でも①ソールオリエンス、8着と健闘しましたね。まだまだ先がある馬だと信じております。
という訳で、爽やかに負けさせていただきました。
ルメール凄え――――――――。
最初のコーナーで2番にいましたよね!?それだけでも凄いのに、それを維持するってどういうこと!?
今回の有馬記念で得たこと。
一、大外枠不利は幻想。
二、後方不利も幻想。(ジャスティン。賛否両論ですが、私は頑張った方だと思います。)
はあ……。思いの丈を書かせていただきました。負けました、ルメール様に負けました。悔いはありません。
一方的に書いてしまったので、お読みになって下さった方の中には、一言もの申したい方、自慢、悔恨、懺悔等言いたい方がいらっしゃるかもしれません。思いの丈はどうぞ感想欄へ。因みに私は、今はビッグレースを年に数回やる程度ですので最近の競馬事情には疎いのですが、訴えは拝聴させていただきます。
競馬って面白いですね。今年も良い競馬人生と、良い夢を――☆
★★★
有馬記念後述(2024年度)
なんかこの投稿も、個人的な有馬記念日記(年記?)になっているようで申し訳ないのですが、書きたいので書かせて下さい。物好きな方は読んで下さると幸いです。
通常ですと、去年の有馬記念って何だっけ?忘れてしまうのですが、ここへ書いたが為に妙に結構覚えているんですよね。人の記憶力ってそういう風になっているのですね。
昨年私の推しだったドウデュースが最有力馬となっていて、ドウデュースから流す気満々でした。昨年は一、有力馬でしかなかったのに、今や絶対的なエース。振り返れば、あの素晴らしいジャパンカップ、そして引退レース、というシチュエーションに最も燃える武豊様。
本当に残念でした。だけど、大きな大会で最悪な負傷、ということにならなかったことは、心から良かったと思います。「走らせない」という判断をなさった多くの皆様は素晴らしいと思います。ドウデュースには、去年イクイノックスへ贈った言葉と同じ言葉を贈りたいと思います。
さて、今回の有馬記念。
1着 ⑧レガレイラ
2着 ⑯シャフリヤール
3着 ①ダノンデサイル
う――むぅ………………。
全然駄目でした(´;ω;`)
因みに私の買い目は、
①ー③ の馬連
③固定ー①ー⑨
-⑩
-⑮
-⑯
の三連複フォーメーション。
お分かりのように、③アーバンシック(ルメール様)が来てくれないと、話になりません。
①ー③が綺麗に決まる訳はないので、三頭目はあえて微妙なところを狙いました。でも⑯番、2着に来ましたね!凄い!!(←勝たなければ凄くありません。)
①ー③の馬連は保険です。(←全然保険になってないじゃん!!)
ルメール様、どうしたのでしょうね……。調子を落しているとは聞いていたのですが、神にもそんなことがあるんですね。こんなに団子になっている位置で抜け出せるのかな、と思っていたのですが、うーむぅって感じでしたね。これにめげずに、最躍進して欲しいと願うばかりです。
今回ざっと出馬表を見た時に、牝馬はないな、と言い切りました。
⑧レガレイラ、来てんじゃん!!
強い牝馬ってどうしてこんなに可愛いのでしょう?強い牝馬って、ゴツくて鼻息が荒くて前足とかカッカカッカ削っていそうなのに、みんな一様に大人しい。小柄で優しい目をしていておっとりしている。
まだ三歳ですよね?今後が楽しみな馬です。
心の丈を書かせて頂きました。このようなたわいもないことをつらつらと書かせていただくことは、本当にありがたいことでございます。
今年も良い有馬記念を迎えましょうね!(鬼が笑う?いや、ちょっと違うか?)
イクイノックスよ、君がいないのは本当に残念だけど、君がいないが為に面白くなるのもまた事実だ。ありがとう、おつかれ様。君にとって第二の馬生がよいものでありますように。