家人の休日
家人の休日は月に一度です。
勤めている会社は少し変則の週休二日なのですが、
家で家族といると(今現在私と二人暮しですが)何かしら用事が生まれて休まらないのだと言います。
それで午前中から夜まで、一人でどこかに行く日を決めているのです。それが月に一度の家人の休日です。
前月くらいに家人が「この日」と休日を決めます。
何をしているかもいつ帰るのかも訊きません。
私自身留守番をしていることもあれば家にいないこともあります。
元々家人と私は映画と音楽の好みに関しては合わないところがあり、私が付き合えない映画やライブを家人一人で観に行くことから始まった習慣です。
帰宅した家人の機嫌が良く、本人もまた希望した為に結婚当初から今までずっと続いています。
気になる映画の公開日とか、好きなロックバンドのライブ(私はロックを受け付けません)の日を選んで休日
にしていたりしています(カレンダーにメモが書きこまれるのでわかります)。
そんな日はいそいそと出かけるので、なんだか微笑ましいです。
たまにコンテンポラリーアートを見に行って、パンフレットを買って帰って来たりします。
本当にわからない趣味の持ち主です。
まあ多分お互いさまでしょう。
食器や食事の好みと、価値観だけはそっくりなのでなんとか長いこと夫婦をしていられます。