表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
52/146

編み物が…

編み物がどんどん苦手になってきました。

元々近視なのですが、学生の頃のちょっとした事故で網膜剥離になりまして。ほんのすこ〜しですが視界欠損しました。

日常生活に支障は無く、障害者認定もされない位。

ですが、加齢と共に近視が酷くなり。それに乱視と老眼が加わって。

いよいよ細かい物が見えにくくなってしまいました。


ということは。

ただでさえ乱雑な私の編み目を数えることがとても難しくなってしまったのです。

毛糸編みでそうなら当然レース編みなんか無理です。

これから編み物が楽しくなる季節なのに。

しくしく。

元々苦手な方でしたけど、こんな初歩以前の問題で躓くなんて。想定外もいいところです。


正直、マフラーが三角形になってくると悲しいです。

初めからストールにしておけば良かったのかしら?


以前縫い物をしていると書きましたが、手縫いって針目が手の感覚でわかります。だから縫い目の粗さとかはともかく、まあ、何とかなるのです。

で、その縫い物の息抜きに編み物をしようと思ったらこのありさまです。


棒針編みならまだ何とかなるのかしら。

かぎ針編みの方が好きなんですけど、どれが一目なのかがもうさっぱりわからなくて。

自分で書いていて自己嫌悪になりそうです。


棒針、何年か前に折ってしまったままなんですよね。

気を取り直して明日買いに行こうかなぁ。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ