表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
51/146

不思議だなぁ

本当に、友人は少ない方なのですが。

大体が離れた所にいますし(私のほうが離れたとも言えますが)、

私はあまり自分から連絡を取りませんし(友人のいる県に行く場合でも会えなさそうだと知らせません)。

なかなか会うことも少ないし、メールだって手紙だってご無沙汰してる人の方が多いくらいです。

けれど。友人には恵まれているなぁと思っています。


すごく落ち込んだ時。

自分なんか居ない方が良いと思った時。

何か助言が欲しい時。


誰かしら友人が手をのべてくれました。

しかも本人はそれと気づかずに。


例えば

「季節の変わり目に風邪引きやすいって言ってたよね?気をつけてね。あんた、身体が弱ってくると心も弱くなるんだから。本当ストレスに弱いよね。

また紅葉が綺麗になったら遊びにおいで。」

そんなメールで。


それから

「あなたが心配してくれたあのこと、片づきました。

ありがとね。助かったよ。」

という手紙で。

(そんなことあったかな。私は覚えてませんけど。)


また

「なんか急に熊猫のこと思い出してさ。

◯日に◇で会おうよ。SとWも来るってさ。

なんかね、Sがさ。あんたの好きそうな本、見つけたってよ。」

と、いきなりの電話で。

そうして会った時の会話の言葉で助言を受けます。


まだ私のことを気にかけてくれる人がいる。

それが判ることがありがたいです。

友人たちにとってみればなんてことのない、連絡事項だとしても。


私も友人たちにとってそんな存在であれば良いなぁと思います。


本当にタイミングに恵まれていると言いましょうか。

友人に恵まれていると言いましょうか。

不思議なくらい助けられています。





評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ