表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
135/146

宝物には縁が無い

小さい頃から私は「宝物」に縁がありませんでした。

何しろ今もがさつで不器用な私です。

子どもの頃は輪をかけてそうだったので物を片端から失くしたり壊したりしましたから。

姉が大切に使っていた人形とかも私があっさり壊しましたからね。怒られてばかりいたような気がします。


小学校の同級生で綺麗な貝殻を大事にとって置いていた子とか 、可愛いヘアピンやリボンを集めていた子とかが羨ましかったですねえ。


だから「宝物」を大切に出来る友人を尊敬しています。


例えば、水晶とかの綺麗な原石が好きな友人Nは、私が新築祝いにプレゼントした水晶の原石を二十年近くも部屋に飾ってくれています。キズつけることもなく。

勿論彼女が大事にしている他の石も同様です。

アクセサリーなんか初任給の記念に買ったというペンダントとピアスが現役です。すごい。


まあそんな私が粗忽なだけかも知れませんけれど。


生き物はその点良いです。

家人も子どもたちも猫たちも。

自己修復機能があるって素晴らしい!

しかも危険を察知して避けてくれます。ありがたい。

でもそれはコレクションしたわけでも自分の好きに出来るわけでもありませんからねえ。

やっぱり「宝物」には縁がないんです。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ