表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

しるし2(詩集)

寒天語り

作者: さゆみ




ぼくの中に眠るのは

砂浜に干された天草の記憶

煮沸されて麻袋の中で惑う

抽出された粘り気

寒空の下凍えていった


虚ろな味が赤ワインに染まる

ぼくに映るあなたの顔を

思い出す

遠い星に旅立った

葡萄を探しに


常温のままで保てるから

力なく頼りなく美しく

ぼくは蜜柑をのみこむ

きみが望むならば

乳白色になってもいい


或いは立方体におとされて

柔らかな求肥と粒選りな餡

赤えんどうを転がして

黒蜜の魔術を信じたい


やがて全世界をのみこんだ

ぼくに映るきみの顔が

ふやけてる

地球儀入りの寒天なんて

いかれてる




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ