過去から現在まで⑧
あれから、半年・・・
もうね、頑張って勉強しましたよ。
でもって、警察官採用試験を受験したけど、
女性警官になりたい人って多いんですね・・・。
採用枠の人数に対して、約15倍の受験者ですって。
知りませんでした。正直、ナメテマシタ。
うん、その倍率を乗り越えましたよ。
ってか、忠信兄さんのコネのような感じも若干するんですけど、
気がつかなかったことにしておこう。
で、なんとか、内定が出たので、あとは、高校を卒業するだけって思ったんですが、
ここで気付きました。
即採用で、地元の警察署に配属されるって訳じゃないのね。
全寮制の警察学校で、あんた、基礎を学んできなさいと、
投げ込まれるんですよ。
のぉぉぉぉぉぉぉ(T_T)
I LOVE 地元!!
なんで、都内の23区外に行かないといけない訳~~~~!!
でも、コレに耐えれば、地元の警察署に配属なのよね、そうなのよねって、
それだけを思って、高校卒業後、頑張りました。
(ちなみに、地元の警察署に配属になるとは、限らない・・・ そのぐらいのことには気づけよ~)
念願の地元の警察署に配属~♪
もちろん、交番勤務~♪
って、浮かれていたら、先輩の巡査長に怒られました。
でもって、署長に挨拶に行ったら、なんか見たことある、お顔の方がいらっしゃるようなぁ・・・(汗
えっとえっと、前にお会いした時は、すっごいところの課長さんでしたよね?
それなのに、なぜに、ここにいらっしゃるのでしょうか?
*ANSWER*
「それは、一線を退いて、後輩を育ててみたくなったので、
異動願をだしたからですよ。」
って、後輩・・・?後輩・・・?
まさか、わたくしめのことをオッシャッテナンカナイデスヨネ。
「だけど、階級の問題でねぇ、現場の指揮官にはなれなかったんですよ。
なので・・・、署長としてサポートするから、頑張るんだよ。」
orz
なんだか、色々と厄介なことになりそうな予感がします・・・