表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
騙された・・・  作者:
16/30

配属される⑦


まぁ、勝負の結果なんて、当然のことながら、見えてましたけどね。


もちろん、柔道も剣道も負けるわけなんて無いじゃないですか。


特に柔道なんて・・・クックック


力と勢いだけで、勝とうとして、開始早々に突っ込んでくるもんだから、


その勢いをもらっちゃったら、こっちのモンってことで、


一本背負いで即終了。


関西弁の、あぁ、天王寺さんだっけ?


畳の上で、ボーゼンとしてたねぇ・・・



剣道は、天王寺さんみたいに突っ込んでくることがなかったから、


様子を見て打ち合いしてたけど、打ち込むときの癖がわかってしまえば、早かった。


面を打つと見せかけて、胴に打ち込んで一本取って終わり。


あの俺様が悔しがってた。



ただ、その後が最悪だった。


桐沢警部と忠信にいさんに、昇段試験受けてないのがバレバレで、


速攻で、受けろって言われたし・・・


忠信にいさんと手合わせなんかするはめに陥って、


柔道と剣道を専門的にやってきたわけじゃないのもバラサレタ。



『月・・・、俺との手合わせだから、柔道と剣道じゃなく、古武道でやろうな~』


【はぁ?!そんなのお断りです。】


《野村、どういうことだ?》


『どういうこともなにも、こいつは、古武道が専門。


 で、俺も古武道が専門だし、手合わせするなら、そっちでやりたいってね。』


【私は、手合わせ自体やりたくありません~!!】


『道場の孫娘がそんなこと言ったら、じいちゃんが悲しむよ。』


【うぐぅ・・・】



で、結局、本気で手合わせせざるを得なくなって、


やったらやったで、周りに引かれた・・・。


っつーか、引かれたというよりも、怒ったのが3名・・・


ええ、手加減したのがバレて、天王寺さんと俺様が怒った、


そして、再度真剣勝負だと言って、突っかかってくる始末。


最も怒ったのが、桐沢警部。


どうやら、勝負事で手加減をするということが気に食わなかったらしく、


定時後に稽古場に来い、叩きなおしてやると、呼び出しを食らいました。


えーと、とりあえず、この2人には、二課への配属が認められたみたいです。



で、後の2人が曲者だと思って、そっちは頑張りましたよ。


NYPDがどうとかって言っていたのは、八千草さんっていうか、


同い年みたいなので、八千草君のほうがしっくり来るかな?


アメリカ生まれで、NYPDから研修に来てるそうで、


色々と、NYPDで解決してきた事件例の書類とか出してきて、


それを読めとか、質問があるなら英会話でねとか、


まー、短時間でやらされましたよ。


うん、合格点もらえたからいいけど。



あ、もっとも曲者は、もう1人の方で、


京橋さんと言うそうですが・・・


勝負中に、口説かないで下さい・・・


プログラミングの基本的な知識とか、もう少し専門的な分野については、


合格点もらって、それだけでいいじゃんって思ったんですけど、


セキュリティ関連を教え込んで仕込みたいとか、言っちゃってますよ・・・


つーか、仕込みたいとか、違う意味に聞こえるんですけど(><)



なんか、今日1日だけでかなり疲れてる。


あ、桐沢警部の呼び出しを忘れていた・・・。


怒られるわ。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ