表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
13/20

第七章 異空間の真実

 夜の街の灯りを背に、五人は再び地下駐車場へと足を踏み入れた。

 冷たいコンクリートの壁が湿り気を帯び、靴音が不気味に反響する。

 空気は重く、まるで深海に沈んでいくような圧迫感があった。


 駐車場の奥、闇の中に――それは口を開けていた。

 漆黒の裂け目。

 まるで世界がそこから飲み込まれようとしているかのように、闇がゆらめき、低い唸り声のような音が響いている。


 「……来ちまったな」カズマが息を呑む。

 「怖気づくなよ」ヨシロウが横目で笑ったが、その手の刀はしっかり汗で濡れていた。


 裂け目の奥から、ゆっくりと人影が現れた。

 黒装束の忍びたち――十人、いや、もっといる。

 その全員が冷たい瞳をして、刃を構えている。


 先頭の忍びが声を張り上げた。

 「この時代は腐っている! 欲にまみれ、弱者は切り捨てられる! 我らが支配し、新たな秩序を築くのだ!」


 別の忍びも叫ぶ。

 「お前たちの情けは毒だ! 甘さが国を滅ぼす!」


 その中央に、一際堂々と立つ男がいた。

 アヤメの足が止まり、目が大きく見開かれる。

 「……父上?」


 男はゆっくりと面を外し、厳しい顔を見せた。

 「アヤメ……お前たちは甘すぎる。情けは人を弱くする。守るべきは強さだ」


 アヤメが何か言いかけたが、ヨシロウが一歩前に出た。

 刀を抜き、父の前に立ちはだかる。

 「弱くなんかねぇ! 情けがあるから人は立ち上がれるんだ!」


 ミオもその横に並んだ。

 「この時代には希望がある。それを壊させない!」

 彼女の目には涙と怒りが混じっていた。


 闇の裂け目が低く唸りを上げ、まるで呼応するかのように風が巻き起こる。

 駐車場の蛍光灯がチカチカと瞬き、影が歪む。

 「……来るぞ!」タケルが叫んだ。


 次の瞬間、忍びたちが一斉に飛びかかってきた。

 刀と刀がぶつかり合い、甲高い音が耳をつんざく。

 火花が散り、闇の中に一瞬だけ閃光が走った。


 「カズマ! 後ろ!」ミオが叫ぶ。

 「任せろ!」カズマは現代で覚えたバッティングフォームで、金属バットを一閃。

 鈍い音とともに忍びが吹き飛ぶ。

 「……やっぱこれ、刀より当てやすいな!」


 ミオはポケットから催涙スプレーを取り出し、飛びかかってきた忍びの顔に噴射した。

 「現代の武器、甘く見ないでよ!」


 タケルとヨシロウは息を合わせ、二人で父の左右から斬り込む。

 しかし父は軽やかにそれを受け止め、逆に押し返す。

 「やはりお前たちはまだ迷っている」


 「迷ってるんじゃない!」アヤメが叫び、父の前に飛び出す。

 「強さも情けも、両方あってこそ本当の力になるんだ!」


 その言葉と同時に、カズマのバットが父の足元を打ち、ミオのスプレーが視界を奪う。

 隙を突き、ヨシロウが刀を振り下ろした。

 刃が火花を散らし、父は初めて後退する。


 忍びたちがざわめき、互いに視線を交わした。

 そして――一斉に裂け目の奥へと飛び込み、闇に消えていった。


 残されたのは、荒い息を吐く五人と、静かに渦巻く裂け目だけだった。

 誰も口を開けず、ただその闇を見つめていた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ