表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/2

一日目

朝 煮込みうどん

  使ったもの 顆粒だし 醤油 塩 

      豚肉 白菜 人参 しめじ ねぎ 冷凍うどん


鍋に水と顆粒だし、材料をぶち込んで、冷凍うどんが柔らかくなったらうどん鉢に移しました。


挿絵(By みてみん)


昼 カレーライス レタスとトマトのサラダ 

  使ったもの 鶏肉 玉ねぎ 人参 じゃがいも カレールウ トマト レタス

  サラダはクレージーソルトとオリーブオイルをかけていただきました。


挿絵(By みてみん)


夜 大葉入り鶏肉唐揚げ 小松菜のおひたし インスタントの味噌汁

  使ったもの 鶏肉 大葉 生姜 塩、胡椒、スライスにんにく rレタス トマト

小松菜 みりん 醤油 酒


挿絵(By みてみん)


  小松菜の一部は二日目のお昼のお弁当用にしました。


我が家ではご飯が残ったらご飯にぬちまーすをまぜておにぎりにしておいています。夜、小腹が空いたら自由に食べて、残っていたら朝食になります。


百円均一ショップで買った野菜長持ちできる緑の袋はすごいです。いつも腐らせていた野菜が腐っていない。感動モノです。


   


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ