表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
変貌の孤島  作者: ろーぐ・うぃず・でびる
7/7

 ~ある英国人の手紙~

僕はとんでもない場所に行ったという事はご存じだろうか。

 そう、僕が船で旅行していた時に入ってしまった“あの島”だよ。

 幸い、僕はボートを出して、偶然通りかかった貿易会社の船に乗せてもらったっていうのはこの前語った通りだ。

 だけど、あの話には続きがある。

 語るのもしばらく嫌になっていたけれど、この日で僕なりのけじめとして語っておくよ。

 

 紫色の森、その斜面にある山には洞窟があって、古びたスーツと、土だらけのコートがあった。

 僕は万一の可能性を考えて、船の中にあったナイフを握って、そこに入ってみたんだ。

 

 そこには、ぶよぶよとした、カブトムシの幼虫と、ムカデを合わせたような化け物が濁った水の中で蠢いていたんだ。

 糸を何本も地下道に張り巡らせていて、僕はたまらず、叫んでナイフを飛ばした。


 そこから噴き出す血は人間のようで、よこから見えた、顔の部分は――二つに割れた、アジア系の人間の顔に良く似ていた。

 思い出したくもない。

 

 だからどうか、僕の代わりにあの島に近付くな。

 証拠に、アジア人の手記も付けておく。

 そういえば、我が友の二ホン海洋学者は、どうしているのだろうと、少し気になっているところだよ。

 あの手紙魔だったあの人、名誉に熱心なあの人が、ここ一年は姿を見ていない。

 一体どうしているのだろうね?

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ