表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/207

奴隷商人、登下校。


二人でのどかな田舎道を歩いていると、街が見えてきた。


木で出来た家々は、思いおもいのカラーで塗られていて白い屋根に青い家もあれば、赤い屋根に茶色の壁の家もあって、なかなか可愛らしい。


街の中に植えられている木々も新緑のこの季節‥朝日に照らされて綺麗に光っている。サイファさんは、そんな街並みを見て‥、



「‥綺麗な、街だったんだな」

「あ、そういえばサイファさん、来たの夜でしたもんね。直接うちに来たんですか?」



静かに頷くサイファさん。

そうか〜、うちの街はそれなりに綺麗な街だから、堪能してくれよ?


「サイファさんの住む街になるかもしれないですから、よく覚えておいて下さいね。あ、あそこの店でよく雑貨を買うんです。あと、そっちのお店のお菓子が美味しいです」


店を指差しながら説明すると、サイファさんは頷いて確認する。

うん、昨日よりも緊張が解けてきた感じだな。


そう思って、私も嬉しくなっていると‥、



「おい、奴隷商人。そいつは新しい奴隷か?」



嫌味ったらしい声が聞こえた。

朝一番になぜ、こいつの声が‥。


後ろを振り向くと、7歳の時に「や〜い、お前んち奴隷商人〜!」と言ったそばかすの散った男の子が、10年の時を経ても同じように悪態をついてきた。


そばかすは、まだちょっとある。

濃茶の髪をした男の子は、ニヤニヤ笑って私を見る。



「奴隷かどうかは、アッシュに関係ないでしょ。まったく、なんで朝一番に声を掛けてくるかな〜」


「う、うるさい!!目の前で歩いていたら、目につくだろ!?」

「はいはい、すみませんねー」



サイファさんの腕を引っ張って、前へ歩いて行こうとすると、そばかす男子ことアッシュは私を驚いた声で呼び止める。


「フィオ、な、何で腕を‥!」

「はぁ?あんたがうるさいからでしょうが‥」


さっさと学校へ行こうとしただけですが?

そう言おうとすると、サイファさんが私の前に立つ。



「‥サイファさん?」

「‥倒すか?」



おい、朝から何を物騒な事を言ってるんだ。

倒してどうする、一般市民を。


「サイファさん、倒さなくていいよ。あ、殺さなくてもいいからね。まだ見習いなんだから、とりあえず気楽にやっていこうね」


「な、何だ倒すって!!」

「アッシュがうるさいからでしょ〜。ほら、学校始まるから、早く行こうよ」


私がそう言うと、アッシュは嬉しそうな顔になって、私の横に並んでついてくる。

‥こいつは本当に手のかかる男だな〜。


宝石商の息子なんだけど、すぐに嫌味を言ったり、自分は金持ちだって豪語するから、他の同級生に嫌われているのだ。もう少し客商売なんだから、愛想をつけろ、愛想を。



サイファさんを見上げると、ちょっと不満そうな顔をしている。

お、顔の表情筋動くんだな!

嬉しい発見に、目が合うと知らずにこ〜〜っと笑ってしまう。


そんな私を見て、サイファさんはまたちょっと目を丸くするけど、サイファさん‥、人は笑う生き物だからね?って思った。



木造りの茶色の建物が見えて、私はサイファさんの腕をちょいっと掴んで指差す。


「あれが私の通ってる学校。今日は2時くらいで終わるから、帰ったらまたお仕事の話をするね」


そう言うと、サイファさんは静かに頷いて、


「迎えに行く」

「いや、爺ちゃんの仕事もあるだろうし、無理しなくていいよ」


「‥迎えに行きたい」


う、う〜〜〜〜ん!!??

ジィっと金の瞳が私を見つめて、「 NOは受け入れられません」みたいな顔をしている。



なぜ我が家に来る奴隷(希望)ってのは、商人の言う事を素直に聞かない奴ばかりなのか…。小さくため息をついて、サイファさんを見上げる。



「‥じゃあ、待ってます」



そう言うと、サイファさんは初めて小さく笑った。

わ、笑った!!!

サイファさんが笑ったどーーー!!!!思わず叫びたかったけど、慌てて口を塞いだ私、グッジョブ。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] アッシュ君、やきもちですね( *´艸) でも、、、17才で小学生のままというのは。。。。。(*´・ω・) 早く大人にならないとサイファさんにとられちゃうぞ(たぶんもう遅い)
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ