表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

読書の季節

作者: うじまっちゃ

真っ白な心で呼んでください。

 太陽の光が見えてくると、朝の訪れを感じさせる。清々しい朝だが、隣のやつはまだ寝ているみたいだ。俺はしょうもないことを考えながら、隣のやつが起きるのを待った。目の前に見える本棚の本のタイトルに『の』が何個あるかを数えていると、隣のやつが起きた。


「ふぁ、おはよう。今日は早いんだな。」


「ああ、おはよう。ちょっと最近聞いた噂が怖くて長く寝られなかったんだよ。」


「噂?どんな噂なんだ?」


「まあ、俺も隣のやつらが話してるのを聞いただけだから、本当かどうかは知らないんだけどよ、どうにも最近、さっきまでいたやつが急にいなくなるっていうことが起きるらしいんだよ。」


「なんだよそれ。そんなのありえるわけないだろ。」


「俺もありえないとは思うんだけど、いなくなったやつがどうなるのか分からないから、もし自分の周りで起きたらと思うと怖くてよ。」


「大丈夫だって、所詮噂なんだから。」


 今話しているやつは、かれこれ一年近くはずっと一緒にいる友達である。どんな時でも一緒だった。だからこそ、もしあいつがいなくなってしまったらと思うと怖かったのだが、あいつの言葉を聞いていたらなんだか噂がバカらしくなってきた。俺は、気持ちを切り替えていつものようにあいつと暇つぶしでもしようと声をかけた。


「なあ、お前が起きる前に目の前の本棚の本のタイトルに『の』が何個あるか数えてたんだけど、何個だったと思う?」


「そんなことしてたのかよ。暇人だな。」


「しょうがないだろ。やることないんだから。」


「まあそれもそうか。そうだなぁ、『の』の数か。」


 友達はこんなくだらない質問でも真剣に考えてくれる。だから一年経っても一緒にいるのが苦にならないのだ。いつものように友達が答えるのを待っていると、なかなか答えが返ってこない。不思議に思った俺は友達の方を見てみることにした。すると、そこに友達の姿はなく、知らないやつが少し離れた場所にいるだけだった。


 ただ、俺があいつの方を見る直前に『この本面白そう』と言う声だけが聞こえていた。


少しでも面白いと感じてもらえたら嬉しいです。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ