表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

15/19

戻ってきた侵入者



 二時間は過ぎただろうか。見張り役をしていたタイチとトシカズの顔に、眠気と疲れの色が見え始めた。


 待機組の三人は、見張りの後ろで会話もなく静かになっていた。


 アイは持ち込んだピンクの掛け布団をはだけさせ、床で仰向けに眠っていた。イチヤは銃を枕にして軽いイビキをかいていた。壁に寄りかかってうつむくマリアからは、スースーと大人しい寝息が聞こえてくる。


「トシカズ、疲れたか?」


 タイチは目をこすっているトシカズに喋りかけた。


「うん、ちょっとね……。もうずいぶん見張っているけれど、本当に犯人くるのかな……。イチヤには悪いけど、正直来て欲しいわけじゃいんだ。来たら怖いし……マジで危ない人かもしれないから。やっぱり警察を呼んだ方が良いんじゃないかなあ……」


 トシカズの口数が多い。不安なのでいつもよりたくさん喋っているのだ。イチヤから借りた野球のバットを握る手が、小刻みに震えていた。


「まあ平気だろ。下着ドロする小物なんて、僕がやっつけてやるよ」


 タイチはあくまで自分の説を貫き通していた。トシカズはふっと笑って、肩の力を抜いた。


「根拠のない自信だね。でも、タイチが言うと何だか馬鹿らしくて安心するよ」


「……それ褒めてるのか?」


「うん、一応!」


「そんな気しないぞ」


「はは……ん? あっ、タイチ!!」


 言われなくてもタイチは気づいていた。部屋の奥からカチッ・カチッという音がしたのだ。


 二人は一斉に身を低くした。タイチは扉の右側から、目を細めて中を覗き込んだ。トシカズが胸のあたりにバットを短く構えて、それに続く。


 また同じ音が、今度はさらにはっきりと聞こえた。硬い物が何かに当たって跳ね返る音だ。それが部屋の奥の窓の方から聞こえてくる。


(やっぱ窓の方から入ってくるんだね……ここ二階なのにね)


 トシカズがささやく。


(最初来た時も登ってきたんだろうな。とにかく身軽なやつだ)


 音は聞こえてくるのだが、部屋を意図的に暗くしているので、細かい様子が分からない。スマホで照らしてやればよく見えるのに! だがイチヤには「相手が袋を拾うまでは手出し禁止」と言われていた。タイチは舌打ちして、ただひたすら耐えた。


 外から注がれるわずかな光が遮られ、部屋がさらに暗くなった。窓際に動く光の輪郭ができる。


 侵入者が床にばっと飛び降りる音がした。そいつが再び中に入ってきた! 足音がほとんどしない。タイチの言う通り、相当に身のこなしが軽い者という感じがした。


 トシカズがゴクリと唾を飲む音がやけに大きく感じられた。


「……どうしたの……?」


 二人の声から緊張を感じたのか、マリアが自然に起きてきて、目をこすりながら聞いた。


(シーーーー!!)


 トシカズが振り向いて、口に戸をたてる仕草をした。部屋の中を二度、指さして侵入者が現れたことを知らせる。マリアがはっと息を呑んだ。


 三人は扉のわずかな隙間にはりついた。上からトシカズ、タイチ、マリアの順。形の違う耳が、縦一直線に並んだ。それぞれが部屋の中を様子を探ろうと聞き耳を立てる。


 二度目ともなると、侵入者に迷いはないようだ。タイチたちが見張っていた『忘れ物』に向かって、一直線に足音が近づいてくる。それもタッ、タッと小刻みにジャンプを繰り返しながら。


(よし……ビニール袋を取る音がしたら、明かりを点けて中に踏み込もう。おい、イチヤ、イチヤ!)


 タイチが爪先でつついて友人を揺らすが、イチヤは夢の中から返事をする。


「むむ……戦況は我に有利ナリ~、むにゃむにゃ」


(くっ! 何でいちばん重装備のやつが役に立たないんだ! なあ、お前も付いてきてくれ!)


 私が? そう思ったが、まあいい。私も立ち上がって、彼らの後ろについた。


 もう足音はそこまで近づいてきて、廊下から差し込む蛍光灯の範囲にも入ってきそうだった。


(落ち着けよ、僕が合図するからな……1、2の3で一気に行くぞ)


(う、うん)


(ふぅ。よし、いいよ!)


 三人の緊張感が一気に高まる。


(イチ……)


 容疑者の足音が、ついに止まった。


(ニィ……)


 ビニールのガサガサ音。


(のぉぉぉ……)


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ