表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
転生先は宇宙船の中でした  作者: 光晴さん
続・緑の星の戦争

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

157/181

第157話 飛行戦艦同士の戦闘




「お、おい!馬車を端に寄せるぞ!」

「あ、ああ……」


上空を通過していく何隻もの『飛行戦艦』を見て、いまだに唖然としているカレブは言葉にならない返事をする。


無理もない、上空を飛んでいる『飛行戦艦』を真下から見るなんて、まずないからな。

しかも、それが何十隻と空に浮かんで、通過していく。


馬も少し興奮気味だ。

それを何とかなだめて、街道の端に寄せて停車させる。


俺はすぐに、後ろの荷台へ叫んだ。


「馬車を降りるなよ!『飛行戦艦』が通過するまでおとなしくな!」


荷台からの返事はない。

なぜなら、荷台に乗っている女たち全員、空を見上げて驚いている。



「……それにしても、なんて数だ」




▽    ▽




『飛行戦艦6号艦』のブリッジでは、艦長をはじめとした乗組員が無言で作戦を遂行していた。


「……飛行戦艦20隻を率いて南から侵攻せよ、か」

「どうしました、艦長?」

「いや、この侵攻作戦の第一陣を任されるとは思わなくてな……」


ブリッジの正面に見える『ロストール王国』の景色。

どこにでもあるこの景色の先に、『ロストール王国』の王都がある。

俺たちは、そこを目指し制圧する。


場合によっては、犠牲も出るだろうし、相手の『飛行戦艦』も……。



「艦長!前方に敵の『飛行戦艦』多数接近!」

「正確な数は!」

「6……7…、いや、数11隻!」


「全艦に連絡!敵『飛行戦艦』発見!数11と!」

「了解!敵『飛行戦艦』発見!数11!」


艦長が、通信士に叫んでいる間に、副艦長が伝声管を通じて艦内に敵発見の知らせをする。


『敵正面にて、11隻発見!第一戦闘準備!急げ!』


その伝声管の知らせと同時に、艦内に危険を知らせるブザーも鳴り響く。




こちらが戦闘準備に入っている時に、『ロストール王国』側の『飛行戦艦』から攻撃が開始される。


「敵『飛行戦艦』が散開!撃ってきました!!」

「落ち着け!操縦士、回避運動開始!」

「りょ、了解!」


操縦士は、戸惑いながらも操舵を操作しながら、船体を左右にゆっくりと移動させていく。

その移動で、敵の砲撃から弾を避けるつもりなのだ。


回避運動は、しないよりした方が被弾率が落ちる程度のもの。

すべての攻撃を避けれるわけではない。


「第一から第五までの砲塔、攻撃準備!目標敵『飛行戦艦』!」

「目標固定!砲塔回転開始!」

「射程角に気をつけろ!」


「第一から第五まで、準備よし!」


副艦長が艦長を見る。

それが合図となり、艦長が叫んだ。


「撃てー!!」


艦長の合図とともに、長距離魔導砲が大きな音をたてて発射!

魔導砲弾が、『ロストール王国』の『飛行戦艦』目がけて打ち込まれる!




ブリッジにいる全員が、正面の『飛行戦艦』に着弾する様子を目撃した!


「着弾確認!」

「全弾着弾確認しました!」

「次弾装填急げ!」


グズグズしている間に、味方の『飛行戦艦』にも被害が出始める。

艦長は、次弾の装填の時間をソワソワしながら待った。


「艦長、次弾装填完了しました!」

「目標軸を上下1度づつずらせ!」

「了解!1度づつずらします!」



「再度標的固定完了!」

「よし、撃てーー!!」


一斉に第二射が発射される。

魔導砲弾は目標に飛んでいき、敵の『飛行戦艦』に叩きこまれていく。

敵が被弾するたびに、艦内で爆発があり、炎が広がっていった。


「敵『飛行戦艦』下部より、火柱が吹きました!」

「艦長!こちらの被弾箇所で火災が発生!」

「すぐに消火に取り掛かりなさい!」


「了解!」


ブリッジにいた火災を報告した兵士が、伝導管のところまで行き蓋を開けて叫ぶ。


『艦内で火災発生!消火を急げ!

繰り返す!艦内で火災発生!消火を急げ!』


兵士は伝導管で叫んだあと、艦長に一礼してブリッジを出て行った。


「次弾の装填を急げ!」

「了解!次弾の装填を急ぎます!」


「艦長、艦内での火災は大丈夫でしょうか?」


副艦長は、艦長の側に近づき、先ほどの火災の件で話をする。


「だいじょうぶだろ?あいつは艦内での消火活動の見回りに行ったんだ。

何かあれば、知らせてくれるさ」

「それなら、いいのですが……」


「副艦長、次弾装填完了!」

「射撃角を元に戻せ!」

「了解、長距離魔導砲の射撃角を元に戻します!」



「射撃角固定完了!」

「よし、撃てーーー!!」


三度目となる砲撃が発射された!


発射された魔導砲弾は、敵の『飛行戦艦』に命中!

そして、敵の『飛行戦艦』は彼方此方から爆発が起こり、後部にある風を起こして姿勢制御する場所が大爆発!


そして、『飛行戦艦』の後部から炎が燃え広がり全体へと広がっていく。

ついには、地上へ墜落していった。



「敵の船体が爆発!墜落していきます!」

「他の『飛行戦艦』は?!」


「敵『飛行戦艦』全滅!全て墜落しました!」

「こちらの被害は!」


「本艦は被弾箇所が七か所!火災が発生しましたが現在は鎮火しています!」

「他の味方『飛行戦艦』は一隻が墜落、残りも被弾が目立つものがありますが、半数以上が無傷で健在です!」


「『飛行戦艦』6・7・10・12号艦はこの場に残るぞ。

残りは、王都へ向けて侵攻を開始せよ!中心艦は8号艦に任せる!」


『了解、『飛行戦艦8号艦』はこれより指揮権を受け取り侵攻を再開します!』


「頼んだぞ」

『お任せください……侵攻組、発進!』


こうして、この場に残る『飛行戦艦』と侵攻する『飛行戦艦』に別れることになった。

6号艦の艦長は、敬礼をして侵攻組を見送る。








第157話を読んでくれてありがとうございます。

次回もよろしくお願いします。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ