表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【5000万PV突破!】最強で最速の無限レベルアップ ~スキル【経験値1000倍】と【レベルフリー】でレベル上限の枷が外れた俺は無双する~(web版)  作者: シオヤマ琴
第一章 家出少年

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

38/347

第37話 チーズバーガー

「あっ!」


と突然マリアが大声を上げた。


「なんだよ急に。びっくりするだろ」

「あ、すみません真琴様」

「どうした?」

「わたくしお着替えの入ったバッグを持ってくるのを忘れてしまいましたわ」

とマリア。


「いつもはマヤたちがわたくしの荷物を持ってくれているのでついいつもの調子でおりました。不覚ですわ……」

そういえばマリアは出会った時から短剣しか持ってはいなかった。


「なあんだ、そんなことか」

「そんなこととはなんですのっ。レディにとっては一大事ですわっ」


語気を強めるマリアをなだめるように俺は淡々と言葉をかける。


「服なら俺が山ほど持ってきてるからそれを貸してやるよ」

スーパーで着替え用の服を十着も買い込んできたから問題ない。


「食べ物だっていろいろ用意してあるし」

不思議な袋のおかげで食料のストックもたくさんある。


だが、

「わ、わたくし施しは受けませんわっ」

マリアは頑としてこれを拒否した。


「ファインゴールド家の次期当主として他人に同情などされたくありませんっ」


ファインゴールド家? お金持ちの家っぽい名前だな。


「じゃあ食事はどうするんだ? お前さっき腹が減ったって言ってただろ」

「そんなこと言った覚えはありませんわ。真琴様はどうぞお好きにお食べになってください」

そう言うとマリアはシートの端に後ろを向いてちょこんと正座した。


「本当にいいんだな?」

「ええ、お構いなくですわ」

マリアは俺に背中を向けて微動だにしない。


「そういうことなら俺は遠慮なく食べるけど」


俺はフェリーの売店で買っておいたチーズバーガーを取り出すとガサガサと包みを破り口に運んだ。



「うん。うまいうまい」


冷たくなってはいるが大好物だからそんなの関係ない。

俺は大好きなチーズバーガーに舌つづみを打ちつつ一人悦に浸るのだった。



☆ ☆ ☆



一個目のチーズバーガーを食べ終わり、二個目のチーズバーガーに手を伸ばそうとした時だった。


ぐぅ~~~。


何やらマリアの方から音がした。

振り向き見るとマリアの耳がやけに赤い。


「……なあ、やっぱり腹減ってるんだろ?」

「へ、減ってなどいませんわっ」


ぐぅ~~~。


マリアはとっさに自分の腹を手で押さえる。


「あのな、俺別に同情して言ってるわけじゃないぞ。仲間だから言ってるんだからな」

「……」

「ほらこれ、チーズバーガー。冷めてるけどうまいから食べてみろ」

そう言って俺はマリアの膝の上にチーズバーガーをぽんと置いた。


「真琴様……」


マリアがそのチーズバーガーを手に取り俺を見上げる。


「わたくし……」

「遠慮せず食べな。まだたくさんあるからさ」

「わたくし……宗教上チーズバーガーは食べられませんの」

『ダンジョン・ニート・ダンジョン ~ダンジョン攻略でお金が稼げるようになったニートは有り余る時間でダンジョンに潜る~』

という小説も書いているのでとりあえずブクマだけでもよろしくお願いいたしますm(__)m

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 百万で買えるのなら嫁を質に入れてでも買うわ。
[良い点] ユダヤ教には「肉を乳で煮てはならない」という戒律があるので、これは正しいとオモタ
[気になる点] 宗教上でチーズバーガーがダメそうなのは、ユダヤの確認をしてみて恐らくは大丈夫? だと思いますが…… 文章を短くしているようなので仕方ない気もするのですが、チーズバーガーが無理、という終…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ