表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
レプリカ・エンパイア  作者: 伏見 七尾
Ⅱ.影、夜霧に跳梁する
10/30

1.九点鐘

 ――初めてのロンドンは、ひどい雨模様だった。


 ドロッセルは猫を連れて、灰色の髪の男に手を引かれて歩いている。

 不意に男が、なんの前触れもなく足を止めた。

 ドロッセルもつられて止まり、前を見る。

 その視線の先には、赤いレンガ造りの建物があった。

 男はじっとそれを見つめると、古い外套のポケットから手紙を取り出した。


「――鐘が九回鳴ったら、この手紙を持って建物の中に入れ。誰かに会ったら、そうしてラングレーから言付けを頼まれたと言え」


 そう言って、男はぐいとドロッセルの手に手紙をねじ込んできた。

 赤い封蝋で綴じられた封筒だ。

 表には、『R・L』と綺麗な飾り文字で書かれている。


「僕はもうお前の前には現われない」


 まじまじと封筒を見つめていたドロッセルは、その言葉に思わず顔を上げる。

 金の瞳が、冷たく自分を見下ろしていた。


「いいか、お前は出来損ないなんだ。お前は僕の才能を何一つ受け継がなかった。もう人形には関わるな。僕が教えたことも――僕のことも忘れてしまえ」


 何も言えなかった。ただただ呆然と、男の目を見上げることしかできなかった。

 男は口を閉じ、心底億劫そうに雨空を見上げる。


「……僕とお前は他人だ。それが一番なんだ」


 男はゆっくりと踵を返す。

 ひるがえる外套の裾にドロッセルは思わず手を伸ばした。

 その時、稲妻が空を切り裂いた。

 轟く雷鳴と、鳴り始めた鐘の音が男を呼ぶドロッセルの声を掻き消す。

 けれども男の声だけは、妙にはっきりと聞こえた。


「二度と僕の前に現われるな。――あとはもう、好きにしろ」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ