表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
61/74

Ⅳ時限目(育児日記2)

「親父は、出自と私の将来に苦悩していたんだ」

「皆さんの前では、明るく振るまうよう努めていらっしゃったのでしょうね」

 妻子がいても、ふと孤独感に襲われたのだろうか。

「打ち明けられましたら、楽になれたのでしょうか?」

「どうかな。親しい人だからこそ、共有させたくない気持ちがあるかもしれないね」

 一歳半からの一年間は、和やかな記述で占められていた。スクエイアの記憶を沈めたためか、私の言語能力が退化して、単語すら不明瞭に発音していた。しかし親父は、息子が口を開けて無邪気に走り回り、掻っ込むようにご飯を食べてくれれば幸せだったそうだ。


 マコ、三歳と一八四日

 ぬかった。マコにスクエイアの証を見せてしまった。無視できないだろ、短い腕をいっぱいに伸ばして、おれの膝に乗せろとうったえてきているんだゾ。

 運命は、怖いな。デスクに飾っていたあれを欲しがっていたんだから。幼児をなめてはいけない。ものすごい勘がはたらいている。

 スクエイアの証は、おれが保管して以来、鍵ではなくなった。マコと離されてすねたのか、すっかり自分の殻に閉じこもっていた。マブタチとやんちゃして採ってきた、とごまかすっきゃないよな。いじらせなかっただけ、セーフだ。今後は、部屋に入れない。でも、マコはドアを開けられるし、ドアロックかけたら泣いて、ドアを叩いてくるし、対策が打てないんだよ。

 右の引き出しにしまっておくか。あまり使わない段の奥に隠そう。おれが墓に埋められた後、あってほしくないが、ジゲンに危機が迫ったら、こいつをヒントに見つけてくれるだろう。


 マコ、三歳と二〇一日

 息子の成長を素直に喜べなくて、つらい。引き出しを物色しはじめた。よその家でされては、お互いに困るので、きつく叱った。腕をかまれた。仕返ししないと気がすまないのは、母ちゃんゆずりだな。隠し場所を変えるか。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ