表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
52/74

Ⅲ時限目(14)

 私のジゲンに、あの人が入ってきた。最初の出会いだった。お散歩をしていたそうだ。

「珍しい色の薔薇ですね。これまで目にした青の中で、一番美しくて、深みがあります」

 怖がらないで話しかけてくれた異ジゲンの住人は、あの人だけだった。しかも、私が私だといえる物を、心の底から美しいと言ってくれた。

「もし、忙しくなければ、一緒に歩きませんか?」

 深淵に浸かっていた私の体が、たちまち浮かび上がった。私はあの人を知ろうとしている!

「良かったです。故郷のジゲンⅢでは、孤独でしたから。あすこでは、人がひしめいていて、居場所が少な過ぎるのです」


 私達は、お互いに抱えていた寂しさを埋め合うために在る。これまで私がひとりだったのには、意味があったのだ。熱を帯びた何かが、胸を起点に流れ、私の隅々をを巡っていた。

 ジゲンを渡りながら話を聞いていると、あの人もスクエイアだったことが分かった。ますますそばにいようと思った。

 でも、あの人の時間は、とても短かった。百年はおろか、五十年持ちこたえられるか不確かだった。あの人が冗談めかして、一日を越せるかどうかは運次第だと言っていた。


 あの人が握らされたジゲンゲートの鍵は、はかない命に、重しを乗せた。ゲートを四基閉じると、あの人は魂だけになる。別の人間として生まれて、スクエイアの役目を果たす。ゲートと鍵を作ったのは、誰だ。あの人をスクエイアにしたのは、誰だ。あの人はいつまでもジゲンを救わなければならないではないか!


 私が、あの人を楽にしてみせる。


 あなたを不安にさせる物事を、私が取り除いてあげる。長い時を共にしましょう。

「君の気持ちは、ありがたく思う。でも、そばで困っている人達がいるんだ。行かないと」

 後でね、の後は来なかった。あの人は、ジゲンゲートを閉じて、ジゲンⅢから消えてしまった。

 

 スクエイアは、あなたの他にもいるわ。あなたが死なないで暴走を止められる方法を、考えましょう。

「そう声をかけてもらえるだけで、胸が温かくなるよ。全部任せろ!」

 自分のことは、二の次だった。決して、負わされた運命を他人に肩代わりさせなかった。私に手を振って、ゲートへ走り、帰らぬ人となった。


 五百年、四百年、三百年前、それらの間も、さらにもっと昔も、ゲートの暴走がしきりに起こっていたのに、なぜ秘密にするの?

「スクエイアが墓場まで持っていけばいいさ。無関係の人達に怯えて暮らしてほしくなくってね」

 また、別れなければならないのか。鍵を取り上げたけれど、あなたは笑って、私を咎めなかった。鍵は、ご主人様へ飛んでゆき、最期を共にした。


 ゲートは全て、燃えてしまって構わないわ。あなたが無事でいられるなら、ジゲンのつながりが断たれたって、全然痛くもかゆくもない!

「いけないよ。スクエイアは、どのジゲンの住人が笑顔でいられるように努めなくては」

 待って。あなたがこの先、どんな行動をとるか、言い当てられるの。鍵をかけないで。嫌よ、戻ってきて。私が代わりにゲートを封じるから。あなたはここにいるべきなのよ。鍵を捨てて。スクエイアを辞めて。お別れは、たくさんよ…………!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ