表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
51/74

Ⅲ時限目(13)

(良く特徴を捉えているわね)

 裂かれた綿あめの向こうでは、鶯谷がレモンのバリアにつかまり立ちしていた。

「坊ちゃんは、クロエ様の元へ行かれました……」

 ジゲンⅣのスクエイアは、傷ついた相手を忌々しそうに眺めやった。

(あなたを信じて、暗君を落ち延びさせたのかしら。あの人は、いつも他人を優先させるわ)

「まるで、前々からご存知のように仰いますね」

(私の方が、あの人と過ごした時間が長いのよ)

 着地したジゲンⅣのスクエイアは、バリアを蹴った。

(ウグイスダニマコトをスクエイアとは無縁にさせて)

「本当の名前は、アドミニスさんだね」

 下がろうとした少女の腕を、鶯谷はしっかり捕らえた。

(小さい子ではなかったの……!?)

「運任せだった」

 こめかみを指で押さえながら、彼が答える。

「煙幕に紛れても、看破される心配があったんだ。そうなる前に、マホーをかけてもらったのさ。ロロになれるマホーをね。君はなるべく早くスクエイアを排除したいから、乗ってくれることに賭けた」

(私が、小さい子に変身したあなたを追っていたら?)

「アドミニスさん、と呼び止めるよ。無謀かもしれないけれどもね。頭痛が『鍵を持つ人』の記憶を流している。君の目的は、私だった」

 アドミニスは、うずくまった。

「私に、スクエイアの役目を果たさないように、陰で動いていたんだね。昔、蒼い薔薇として、私を助けてくれたのも、普通に人生を送ってもらうためだったのかな?」

 自身の肩を抱いて、アドミニスは短く返事するのだった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ