表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
8/21

貴族の役目……の巻

初めまして。初瀬 琴音と申します。

徒然なるままに、小説を書き始めてみました。

壱分は如何でたか?


いよいよ弐部が始まりました。まだ、全て書き終わっていないので、投稿間隔が空いてしまうかもしれませんが、よろしくお付き合い下さい。


ブックマークしていただけると嬉しいです。

 結局、目の前を走ってる人を押し倒したり、脚を引っかけたり、邪魔できる限りの妨害をお互い仕合っていたので、誰が勝ちなのか訳が解らない状態で、4人並んでラベンダー畑に寝転ぶ。


「アンティア、お疲れだったな、たまには王都もいいだろ」

故王弟妃のラベンダー、『ティフォリア』を一本手折り、クルクル回しながら聞いてきた。

(良いわけないじゃん……)と、アンティアはカイを軽く睨む。


 カイは、ラバンディータ特有の紫、鮮やかな紫の瞳を細めながら、続ける。

「そこで、父上からの提案だ」

皆が、ムクッと起き上がるカイに注目する。


「僕もアンティアもそうだけど、セオも婚約者が決まっていない。ラバンディータに居たままでは(わが)侯爵家は廃れてしまう。なので、貴族の役目を果たせ。と」


『はぁー!?』


 アンティア、セオが慌てて起き上がる。声が揃った。


「……貴族の役目とは……?」

 セオが、湖の底の様な深いエメラルドの瞳を細める。


 ニヤリと笑うカイが言う。


「世襲だ」

「イヤイヤ待って下さいよ!俺、関係なくない?」

「よーく思い出せ。ロマリン卿」


 グヌヌヌ……

 と、セオが声にならない声をあげた。


「まぁ、僕としてはアンティアと婚姻を結んでもいいけど兄妹だし、セオとアンティアだと平民になるだろ?良く考えてみろ。こんな危険分子、世の中に放り出せないだろ?これも貴族の役目だ」

 義兄は続ける。

 身内が近隣貴族と縁続きになれば、領地領民も安泰だろ?戦の無い世の中が良いじゃないか。


「こんな事なら、アンティアはロマリン侯爵の養女になれば良かったな。そしたら、僕と婚姻を結んでめでたしめでたし。だったのにな」


 カイがチラリとセオを見る

「それか、爵位を頂けるような()()を成し遂げないとな」

顔を真っ赤にしたセオは、何処とでもなく走り出す。


「あまり虐めないで下さいよ」

 呆気に取られているアンティアを横目に、モモが言う。


「まぁ、続きがあるんだ」

 カイは、座り直してアンティア達を見た。

「実は…」


 カイが言うには、自分宛に令嬢からのお見合い話は以前からあったが、アンティア宛の話も増えてきたため、まとめて対応しちゃえ。と短絡的に思いついたらしい。


 それに、王立騎士団にも興味あるしね。とウィンクをする。

「そうだ、アンティア。前から言ってた魔導師団に見習い魔導師として入団できるぞ。魔術の勉強も出来るし、交換条件を出しておいた」

「モモは王族の侍女見習いな、将来は王城勤めも夢じゃないぞ」


「義兄様、私、魔術はできません!」

「言ってたじゃないか、式を極めたいって。王城の導師団なんだから、式に詳しい魔導師位いるんじゃないか?それに、簡単な防護魔術はできるだろ?」


「という訳で、いったん家に帰った後、春前にはタウンハウスに行きます!」

 パチン!と、手をうってカイは、女神も惚れそうな笑顔で立ち上がった。


 ※

一人走り出したセオは、赤茶けた崖の上で眼下に広がる広大な溪谷を見つめ、膝を抱えている。


 数年前の『あの日』と変わらない景色だ。


 セオは、まだ小さく兄の手を握りしめていた。

 目の前の光景に声も出なかった。

 セオの両親は驚きの表情を浮かべ、隣にはラバンディータ侯爵夫妻とカイ。


 深くドーナツ円上にえぐれた地面の真ん中に、ラベンダーの花束を握りしめて泣きじゃくる女の子。

 回りには、全身黒づくめ人達が倒れていて、近くには壊れた馬車が落ちていた。


 セオが一番理解できなかったのは、女の子の回りを何か白い人形の様なものが取り巻いていることだ。

 まるで、彼女を守っているように。

いかがでしたでしょうか?

面白かった、つまらなかった。評価、いいね、☆等で応援していただければ、幸いです。

今日も、良い一日になりますように。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ