表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/35

Scene7 空に舞うレインボーカラーの……

 ポルトガル・アゲダ


 アゲダというポルトガルの都市で初夏に芸術祭が行われる。


 夏の陽ざしの強い地域だそうだ。

 芸術祭の期間中、国の内外から訪れる観光客のために会場となるストリートに日陰を作ろうということになった。

 通常ならアーケードのように建物と建物のあいだをシート等で覆い、日光を遮り、空を切り離すだろう。


 この芸術祭はそうではなく、傘を使った。何百、何千もの傘をワイヤーで吊って空中に浮かせたのだ。

 アンブレラ・スカイ・プロジェクトというそうだ。


 ホワイト、レモンイエロー、ラベンダー、ローズピンク、ベビーブルー、サファイアブルー……。

 さほど広くない道幅の頭上を、いずれも無地の鮮やかな色の傘が、文字通り花を咲かせる。


 ストリートから上を見上げる。

 傘のあいまから覗く抜けるような青空


 空に浮かぶカラフルドット。

 ふんわりと舞うドレスのような傘。


 本来、スモーキーな空の雨雲の下で使う傘がこんなにもスカイブルーに映えるとは。

 私が見ている写真集には

「世界にも類を見ないハッピーな絶景」

 と書いてある。


 自然の生み出す絶景ももちろん素晴らしいが、人間が作り出す絶景もまた素晴らしい。人をハッピーに、そしてスマイルにさせてくれる絶景もあるのだ。



 空からこのストリートを見下ろしたら?

 きっと虹が嫉妬する。



【描写した場所】

 ポルトガル・アゲダ・アンブレラスカイプロジェクト


 ※参考文献

 365日 世界一周 絶景の旅   いろは出版

☆イメージカラー:ヘブンリーブル―(heavenly blue)

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ