Scene7 空に舞うレインボーカラーの……
ポルトガル・アゲダ
アゲダというポルトガルの都市で初夏に芸術祭が行われる。
夏の陽ざしの強い地域だそうだ。
芸術祭の期間中、国の内外から訪れる観光客のために会場となるストリートに日陰を作ろうということになった。
通常ならアーケードのように建物と建物のあいだをシート等で覆い、日光を遮り、空を切り離すだろう。
この芸術祭はそうではなく、傘を使った。何百、何千もの傘をワイヤーで吊って空中に浮かせたのだ。
アンブレラ・スカイ・プロジェクトというそうだ。
ホワイト、レモンイエロー、ラベンダー、ローズピンク、ベビーブルー、サファイアブルー……。
さほど広くない道幅の頭上を、いずれも無地の鮮やかな色の傘が、文字通り花を咲かせる。
ストリートから上を見上げる。
傘のあいまから覗く抜けるような青空
空に浮かぶカラフルドット。
ふんわりと舞うドレスのような傘。
本来、スモーキーな空の雨雲の下で使う傘がこんなにもスカイブルーに映えるとは。
私が見ている写真集には
「世界にも類を見ないハッピーな絶景」
と書いてある。
自然の生み出す絶景ももちろん素晴らしいが、人間が作り出す絶景もまた素晴らしい。人をハッピーに、そしてスマイルにさせてくれる絶景もあるのだ。
空からこのストリートを見下ろしたら?
きっと虹が嫉妬する。
【描写した場所】
ポルトガル・アゲダ・アンブレラスカイプロジェクト
※参考文献
365日 世界一周 絶景の旅 いろは出版
☆イメージカラー:ヘブンリーブル―(heavenly blue)