表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
使徒様と呼ばれて、  作者: 愛加 あかり
9/29

レッド マズーパ

私は、砦の井戸水を薬に変えるべく、ナガールッツ子爵の兵に捕まった。

ダガルプ教の司祭たちは、神殿に戻るように暴挙に出た。



 私達が、『婚姻の儀』の遺跡を後にして、本線に戻ろうとした時、ダガルプ教の司祭たちが待ち構えていた。


 「カパード。そのまま、司祭たちに捕まるぞ。捕まった後で、砦まで戻り。井戸の水を薬に変えてから前に進もう」


 「ですが。『旅のお供が、増えてしまいます』そうおっしゃったのは、使徒様ではないですか」


 「それでもだ。砦の井戸を薬に変える必要がある。砦へ戻るには、司祭たちに捕まるしか道はない」


 「それなら、使徒様に従います。ですが、使徒様を乗せる馬車は、ターランドの馬車です。ダガルプ教の馬車は、護衛です。ハッキリ伝えて下さいね」


 「そうです。カリナフ様の言う通りです。異論は許されません」


 私の頭の上に、重たいものを乗せて、サライテが発言した。


 「どうどう」

 『ヒヒーン』


 「ターランド伯爵の馬車の方、カリナフ嬢の忘れ物は、見つかりましたか」


 「あぁ、お陰様で、見つかりました。有難うございます」


 「ダガルプ教の司祭様たちも、カリナフ嬢の大事な物を探しているようで、見つけては、下さいませんか」


 「もう良い。こんな茶番に、何の意味がある。今日は、砦で休むから、部屋を用意しろ」


 私は、自ら顔を出した。


 「使徒様、ご無事ですか。ダガルプ神殿で、皆がお待ちしていますぞ」


 「駄目だ。寝ていろ」

 私は、司祭を寝かした。


 「私は、ダガルプ教の民を守る使命がある。民を守らずして、何が使徒様だ。これより、砦に戻り。砦の井戸を薬に変える。良いな」


 他の司祭たちは、私の言葉を聞くしか無かった。


 「それと、私は、急ぎますので、各自で馬車なり馬なりをご準備下さい」


 私は、砦の兵が先導する列に加わり、取手へと戻った。


 ターランドの馬車でだ。


 そして、ターランドターランドの馬車を降り。目的の井戸まで到達して、いつもの儀式を行った。


 「何を、なさるのですか。離しなさい」


 「使徒様には、私共の願いを聞き入れて頂く必要が御座います。無礼は承知しております。この女共を、辱めにされたくなければ、ダガルプ神殿に戻られ下さい」


 司祭が、反乱を起こした。


 「私共も、このような事は、したくありません。ですが、ここは、使徒様に折れて頂く必要が御座います。ご了承下さいませ」


 「分かった、好きにしろ。だが、分かっているな、私も、時間がない」


 「有難うございます。聞き分けの無い子供で、無くて良かったです」


 「そうでも無い。私は、わがままです。馬車に戻っても良いか、御者はお前達がしろ」


 私はターランドの馬車に戻り。進行方向に、背中を向けた。


 俺の横に、サライテが座り。カリナフ嬢が正面に、カパードが、入り口側に座った。


 御者を、ナガールッツ子爵の兵が務めて、砦へと向かった。


 先程は、頭を伏せていた為見えなかったが。マズーパが、2頭捕まっている。

 まだ、子供のようで。死体のように、大きくはない。


 私は、馬車を降りると、鎖に繋がれたマズーパを見に向かった。


 以外にも、私の体臭からマズーパの匂いを感じ取ったのか。唸り声を上げた。


 「危険です。使徒様、お辞めください」


 「問題無い。歯向かうようなら、ここで殺す」


 「使徒様、お気を付けください」

 「これ以上は、流石に止めさせて頂きます」

 サライテが、カリナフを止めた。


 「脳筋、もしもの時は、マズーパを始末しろ」

 「任せましたよ。脳筋」


 「任せろ。カパード、絶対に殺すなよ」

 「いえ。万が一の時は、マズーパの子供でも容赦はしません」


 「ったく、好きにしろ」


 カパードは、マズーパの横に付けて。私は、正面にいる。


 ナガールッツの兵が、3人でマズーパの後ろで、槍を構えて待機している。


 「そんなに、身構えるな。お前の親を殺したのは、私では無い。取り敢えず、落ち着け」


 私は、左手を伸ばして、マズーパを撫でようとしている。


 『その動物を手なずけろ。進化する個体だ。左手の平を傷つけて、そのまま血を与えろ』


 「カパード、お告げが下りた。ナイフを渡せ」


 カパードは、マズーパから目を逸らして。私の後ろにいる、カリナフ嬢を見た。


 「問題有りません。ナイフを渡しなさい」


 カパードは、ゆっくりと使徒へ近付き。腰のナイフを取り出して、刃を持ち。使徒へ渡した。

 私も、ナイフを掴み。


 「ゆっくりと、離して下さい」


 カパードは、ゆっくりと力を抜き。指を1本ずつ離した。


 「有難うございます」


 私は、左手の平をナイフで突き刺した。

 それは、初めての痛みだった。


 ナイフは、手の平を貫通して甲から飛び出した。

 血が、両方から出て。生暖かさを感じ取っり。


 マズーパが、興奮しているのが、感じ取れ。

 地面に刺さっつた、杭や鎖を今にも引き千切り、左手に喰付きそうに、暴れている。


 「待てだ。主従関係をハッキリさせねば、ならぬからな。待てだ、良いな」


 マズーパは、段々と大人しくなっていき、伏せるまでになった。


 一歩、また一歩。時間と共に、皆の緊張が伝わってくる。

 特に、カパードが、武器を持って無い分一番怖い。


 槍は、問題無いが。カパードに、触れた時のことを考えたが。

 予測が付かない。誰も、触れた事が無いのだから。


 「カパード、もう少し下がれ。こいつは、私の配下にある。私に、触ってはならぬ事は、知っておるよな」


 「はい。ですが、私の身など、どうなっても宜しいです。使徒様には、もしもの事が有った時が。後々で怖いです」


 「サライテ、カパードを下げさせろ。このままでは、カパードが。私に触れてしまう危険が生じる」


 「ですが使徒様。ですが、万が一の時には」


 「クドいぞ。もう、良い。頼まぬ」

 「カパード。寝ていろ」


 私は、その場を少し離れて。小さな足で、カパードの下まで向かった。

 左手の痛みに耐えながら、マズーパのチャンスを一度、捨てた。


 「使徒様、私にも仕事があります」

 カパードは、下がり。私の時間を無駄にした。


 マズーパは、暴れ出し。杭を抜いた。


 タイミング良く、左からマズーパが来て。正面にカパードがいる。


 「使徒様」


 「問題無いと、言っているだろ。おやすみ」


 私は、カパードに右を向けて。『寝ろ』と唱えた。


 カパードは、私を庇おうと、突進を初めて。途中で意識を失い。私に、向かって倒れてくる。


 私の左手は、ナイフが刺さっていて。右手は、無防備だ。触れる理由には行かず。

 カパードは、顔面から着地した。


 問題は、それだけでは無く。もう一つ発生した。


 2頭目が、鎖を食い千切った。


 一頭は、ナイフを抜き。左手に付いた血を舐めさせて。

 もう一頭は、抜いたナイフの先にいた。


 もう1頭は、手懐けに失敗した。

 血を欲しがったのだから、そのまま喉の奥へ。


 「そうだな。あの森で暮らせるのは、1頭だけだ。スマン、許してくれ」


 即死した、カパードの子を、優しく撫でて。

 進化して、赤くなったカパードが、寄り添ってくれた。


 その後は、砦の井戸水を薬に変え。

 命を落とした、マズーパを火葬して。

 口に含んだ井戸水を、霧状に吹きかけた。


 成仏するように、願いを込めて。

読んでいただき、有難うございます。

高評価、星とブックマークを、宜しくお願いします。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ