113/116
経済に関するつぶやき
お金の増し刷りをして
借金を返したらどうなるだろうか
打ち出の小槌を振って
金のなる木を植えて
都合よくお金を作り続けると
待っているのは経済破綻ではないだろうか
経済に疎い人でもわかる論理である
異次元の質的量的緩和
経済政策
などと言い換えて
行われたのは事実である
インフレの危険があると
言われ続けて数十年
少しずつ確実に物価は
上がり続けてきた
日銀当座預金には
天文学的な額のお金が眠っている以上
いつ大きなインフレが起きるとも限らない
感染症対策
休業要請の補填
これらの政策で
お金がばらまかれた
既に日本円はジャブジャブなので
心配