・『サンドウィッチマン』に捧ぐ。
グレープカンパニー所属のお笑いコンビ・サンドウィッチマン。
ツッコミ担当の伊達みきおと、その相方でボケ担当の富澤たけし。
肥満体系の二人の活動は、主に漫才やコント。奇抜な設定やキャラクターに頼らず、「店員と客」などベタな設定の下で交わされる会話のやりとりによるネタが多い。会話重視のネタの性質から、コントを漫才に作り替えて披露する事もある。
また、伊達みきおは「カロリーゼロ理論」というカロリーの概念を覆すトンデモ理論を提唱している。以下はその理論の一部である。( Wikipedia、ニコニコ大百科より引用 )
・カロリーは中心に集まる性質がある為、ドーナツなどの中心が空洞の食べ物はカロリーゼロ。
・カステラはギュッって潰して小さくすればカロリーゼロ。潰したと同時に、カロリーが空気中にフワッと飛んで行く。
・烏龍茶は一緒に飲むとカロリーがゼロになる。
・カロリーには色がついているので、白いものは白紙に戻ってカロリーゼロ。
【パングラム】
肥満へ希望。伊達、富澤。
恐れるな!
茶、無色には籠らぬ、カロリーを消す危ねえ夢の説。
【解説】
ひまんへきほう。たて、とみさわ。
おそれるな!
ちや、むしよくにはこもらぬ、かろりいをけすあふねえゆめのせつ。




