表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
16/224

・『サザエさん』に捧ぐ。

 言わずと知れた国民的アニメ「サザエさん」

 今回、読者の蜜柑プラム氏から「サザエさんでパングラム作ってください」とお題をいただいたので作ってみることにしました。

 しかしこれが難しいのです。蜜柑氏も意地悪です。そうです、サザエさんは名前に「さ」が二度登場しているのでパングラムの中には登場できないのです。

 困りました。そもそもどんな内容にするかもかなり難しいお題です。というのも「サザエさん」は、話の内容にこれといった明確なテーマがあるわけではないからです。

 シャーロック・ホームズシリーズなら事件を解決するという目的が、最遊記なら天竺を目指すという目的が、ドラゴンボールなら玉を集めるという目的が。

 これらのようにサザエさんを一言で説明するフレーズが思いつきません。

 強いていうなら「古き良き時代を過ごすサザエさんの日常を描く」となるのでしょうか。

 そこで私は色々考えた結果、サザエさんをベースにオリジナルの話をこしらえることにしました。

 サザエさんがやりそうなことをイメージしながら、オリジナルエピソードをパングラムで表現する。

 その参考としてサザエさんのオープニング主題歌を用いました。

 歌詞はここに書かなくてもわかることでしょう。

 ということでちょっと厳しいところもありますが、どこか頭のネジが抜けているサザエさんだと思って読んでみてください。




【パングラム】

 えたあさ

 陽気ようき主婦しゅふくつかずにねこめ、まちそとRUN(ラン)

「ほれ無理むりやろ。けてるわ」


【解説】

 ひえたあさ。

 ようきなしゆふ、くつもはかすにねこをおいせめ、まちのそとへらん。

「ほれみ、むりやろ。ぬけてるわ」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] ブラボー!! すごく動きのある詩ですね!サザエさんが走る姿が浮かびました。パングラムでこんな動画的な表現はなかなか出来ないんじゃないかな。意地悪なお題を出した甲斐があります。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ