表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/7

四話〜幸運な不幸〜

マジか!!

どうしよう。内容とか言われても、分からないからな。また凌ぐしかないのか。

「私は、羅生門、河童、鼻とかが好き。あなたは?」

………???

「えっと………羅生門は好きだよ。」

適当万歳。羅生門って何だっけ?

「芥川龍之介の作品のどんな所が好きなの?」

「作風かな。」

「河童は、28号が狂ってると思う? 私たちが狂ってると思う?」

「に、二十八号。」

「…………?」

「…………。」

もう10分以上質問をされつづけただろうか。今まで切り抜けてきたが、正直もう無理だ。って時に、良いタイミングで、今の俺にとっては幸運のような、不幸がやってくるのであった。

「紅羽!岩蕗! もう自己紹介終わってるんだがな。」

はい。担任です。

担任サンキュー。


遠くのほうで、山崎が笑いながらこっちを見ている。なんか妬けにムカつくのは気のせいだろうか?


「はい。じゃあ私も自己紹介します。えー、一年六組の担任になった、大谷です。一年間よろしく。」




その後、入学式も無事終わり、山崎と共に帰途についていた。

「なんだなんだぁ。いきなり女の子狙いでいったのか? 羨ましいな。」

山崎がにやけながら、厭味っぽく、話し掛けてくる。

「違うから。馬鹿じゃないのか。」

「だから、馬鹿って言うな!」

とりあえず、三分待ちましょう。



三分経つ前に、俺の住むマンションに着いてしまったので、山崎の機嫌が治らぬまま、別れを告げた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ