表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
14/17

【1/4】 波花志遊の恋心

 ワタシがそれを恋だと確信したのは、最初の出会いから実に十年後の事でした。

 今でも鮮明に思い出せる十年前。六歳のワタシ。

 思えば、その日からワタシは小糸さんに恋をしていたのでしょう。


  ・

  ・

  ・




「パパ、今日はどこへ行くの?」

「今日は錵部さんのお宅だよ。パパの大切な仕事相手なんだ」

「ふーん。

 でも、ワタシも行って良いの?」

「ああ。錵部さんにも一人娘がいてね、パパ達が大事な話をしている間、遊んでいてほしいんだ。

 できるかい?」

「うん!」



 いつもはワタシが「一緒に行きたい」と言っても断られるのに、今日は違いました。

 パパが言うには、その子には友達がいないのだそうです。小学校に行っても、ずっと一人。それがワタシには信じられませんでした。

 ワタシは友達をつくるのが大好きです。だからパパに「良かったら小糸ちゃんとも友達になってあげなさい」とお願いされた時はとても嬉しかったです。何でもできるパパがワタシにお願いしてくれたのだから、嬉しくないはずがありません。


 錵部さんという人の家に向かう車の中で、小糸ちゃんはどんな子なのかな、とウキウキ考えました。

 何が好きなのかな? 持ってきたビーズやぬりえを一緒にできるかな?

 楽しい想像をしていたら、あっという間に錵部さんの家に到着しました。



「志遊、仲良くするんだよ」

「うん!」



 パパと一緒に玄関へ入ると、中にはお手伝いさんが並んでいました。そのうちの一人が、ワタシを小糸ちゃんの部屋へ案内してくれるのだそうです。

 元気良く返事をしたワタシの頭を撫でたパパに手を振って、お手伝いさんの後ろを歩きます。小糸ちゃんの部屋は二階でした。



「小糸様、お客様をお連れしました」



 コンコンとノックをしながらお手伝いさんが言うと、扉の中から「……わかった」と返事がありました。



「では、失礼します」

「――っ!?」



 ゆっくりと開かれた扉。その先にはゴリラが椅子に座っていました。

 悲鳴が出そうになったけど、頑張ってそれを我慢します。


 小糸ちゃんて、ゴリラなの……?

 でも、ノックした時は日本語が聞こえたのに……



「どうぞ、ごゆっくり」

「え!? あ……えっと、はい」



 ごゆっくりと言われても、戸惑います。だって、ゴリラがいるなんてパパに聞いてないから。

 出ていくお手伝いさんに助けを求めようと思いましたが、そこでパパのお願いを思い出しました。


 ――『良かったら小糸ちゃんとも友達になってあげなさい』


 無理だよ!

 ……でも、お願いされたんだ。

 でもでも、ゴリラなんて!


 そんな事を考えている間に、パタリと扉が閉まりました。



「……。」

「…………。」

「………………こ、こんにちは」

「こんにちは」



 ゴリラが喋った!

 いや、もしかしたらゴリラに似ているだけで人間なの……?


 良く見てみると、きれいな白い髪は丁寧なツインテールになっています。ペットのゴリラなら、そんな事はしないでしょう。……たぶん。



「アナタが“小糸ちゃん”?」

「そうよ。

 ……そういう貴女は?」

「ワタシは波花志遊。よろしくね」



 ワタシは友達をつくる時、きちんと名前を伝えます。それから手を差し出すと、みんな握手をしてくれるんです。

 ……でも、小糸ちゃんは違いました。

 ワタシの名前を聞いた途端、差し出す手も無視してブツブツと呟きだしたのです。



「……波花…………こしぎんちゃく?

 いやでも……」

「――小糸ちゃん!!」



 堪らずに名前を叫んでみましたが、それも無視です。

 小糸ちゃんに友達がいない理由が分かりました。


 でも、この小糸ちゃんと仲良くならないと。

 頑張って仲良くなれば、パパに褒められるから、頑張らないと!


 ドシドシと小糸ちゃんの目の前まで近づいて、もう一度「小糸ちゃん!!」と叫びました。



「……うるさいわよ。

 悪いけど、私は貴女と仲良くしたくないわ」

「そんな……」



 ここまで頑なに拒絶されたのは、初めてでした。

 みんなはワタシと仲良くなってくれるのに、小糸ちゃんはどうしてワタシを嫌うの?

 ワタシが仲良くしてあげようとしてるのに!



「私は本を読んでいるから、貴女は時間まで勝手に遊んでなさい。

 どうせ商談のついでに連れて来られたんでしょ?」

「…………ひどい……酷いよ! ばか!」



 気がついたら、小糸ちゃんの頭を叩いていました。

 パパには『人を叩いたらダメだよ』と言われているのに、叩いてしまいました。我慢、できませんでした。



「……邪魔しないで。本を読むと言ったでしょ」



 しかし叩かれても、小糸ちゃんは怒りもしませんでした。

 ワタシという存在を否定されているようで、とても、とても悲しくなります。

 でも……でも、頑張らないとパパに褒めてもらえない!



「……叩いて、ごめんなさい。

 でも本なんて読まないで一緒に遊ぼう?

 ほら、ワタシ、ビーズとか持ってきたん――」

「興味ない。うるさい。黙って」



 できるだけ優しい声で誘っても、それを遮るように拒絶されます。顔すらワタシに向けてくれません。

 それがとても嫌で、パパのお願いを叶えられない事が悲しくて、鼻の奥がツンと痛くなりました。



「……どうして? なんで、そんなこと言うの?」

「…………貴女が“波花志遊”だからよ」



 ワタシの質問に、やっと顔を向けた小糸ちゃんが、怖い顔で言い捨てました。

 今度こそ完全にワタシという存在が否定されたのです。

 心当たりなんてありません。理由なんて知りません。


 でも、もう知りたくもありませんでした。


 目からポロポロと涙が出ます。

 頭の中がグチャグチャで、何も考えられません。

 ただ一つ“小糸ちゃんなんて大嫌い”という感情だけが、胸を締め付けました。


 もうここには居たくない。

 そう思って、泣きながら部屋を出ました。

 パパのところへ行こうと思いましたが、仕事の邪魔をしたら怒られてしまいます。だから、ワタシは外に出ることにしました。



「あれあれ?

 志遊お嬢様、どうされたんですか?」



 泣きながら一人で車へ戻ったワタシに、運転手さんが驚いたように訊きました。



「……もう、小糸ちゃんの家に居たくない」

「喧嘩でもしたのですか。

 それで、お父様は?」

「まだ、お仕事してる」

「……そうですかそうですか。

 家を出る時、誰かに会いましたか?」



 なんでそんなに詳しく聞くんだろう、と思いましたが、今は何も考えたくない気分でした。首を横に振って答えるワタシは、早く家に帰りたい、その一心です。

 だから運転手さんに「それなら、僕とこっそり遊びに出ましょうか?」と言われた時、嬉しくなりました。

 そうよ、ワタシを無視する小糸ちゃんが変なのよ、と一人で納得します。



「それで、どこまで遊びに行くの?」

「そうですねぇ……少し遠くまで行きましょうか」

「……パパに怒られない?」

「もちろんですもちろんです。

 商談が終わるまでに戻れば良いんですよ」



 その言葉に安心したワタシは、泣き疲れていたこともあって、車が動き出すとすぐに眠ってしまいました。




 * * *




「おら、起きろ!」



 怒声が寝ていたワタシを起こしました。

 驚いて目を開けると、そこは――



「……どこ?」

「ヒャヒャヒャ、おはようございまーす」



 散らかった倉庫のような場所で、横たわるワタシに気持ち悪い笑みを浮かべた男が二人。そのうちの一人は、なんと運転手さんです。

 誘拐――その言葉が浮かび、何とか逃げようと身体を動かして、手と足が縛られていることに気づきました。



「残念残念。志遊お嬢様、逃げようとしてもムダですよ?」

「ヒャヒャヒャ、何だよその喋り方!」

「いきなり素で話したら恐がられるだろ?

 なぁ、志遊お嬢様?」

「ヒャヒャヒャ、キモいっての!」



 なんで運転手さんが悪い人と一緒にいるの?

 なんでワタシは縛られてるの?

 次々疑問が浮かびます。



「で、何でいきなり誘拐なんてしちゃったワケ?

 お前、ロリコンだっけ?」

「バカか。

 さっきも言っただろ。このガキが誰にも言わずに家から出てきたんだよ」

「ヒャヒャヒャ、それで何の計画も無しに誘拐ってか」

「こんなチャンスは二度と無いだろうからな。

 身代金でも要求するか?」

「見た目が良いし、海外の変態に売った方が金になんじゃね?」



 ワタシの横で、楽しそうに物騒な会話をする二人。

 悪い夢でも見ているような、変な気分です。

 怖いけど、きっとパパなら助けてくれるはずですから。



「身体が痛いから、縄をほどいてくれませんか?」

「……は? は?」

「ヒャヒャヒャ、このガキ、自分の立場を分かってねえや!」

「大事な話をしてんだから、ちょっと黙ってろよ。志遊お嬢さ、まっ!」

「ぎっ!?」



 運転手がワタシの頭を踏みつけました。

 硬い地面にぶつかって、目がチカチカとします。

 その痛みで、ようやくワタシの身が危ないのだと理解しました。


 怖い痛い怖い怖い……

 小糸ちゃんの時とは違う涙が、流れ出します。



「……たすけて」

「ヒャヒャヒャ、『たすけて』だってよ!」

「無様無様。涙なんて流しちゃってまあ」



 涙が止まりません。

 この人達の気分一つで、ワタシは最悪殺されるのです。


 ……もし、殺されたら。

 二度とパパに頭を撫でてもらえない。

 二度と遊ぶことができない。



「やだ……死にたくない……」

「ヒャヒャヒャ、殺したら金になんねえよ!」

「いやいや、臓器売るってのも良いな。足がつきにくい」



 怖いよ。

 誰か、誰か助けて!


 ガタガタと鳴る歯の音が響く中、願います。

 すると、その願いが届いたのでしょうか。


 薄汚い倉庫の扉がギィィィ……と開く音が聴こえました。



「お邪魔しまーす。

 波花志遊を連れ戻しに来ましたー」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ