表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/65

5.ハルと神様(4)



「そろそろかな」


 すでにリジーの手によって発酵と整形が終わっていた。こう、2、3か月同じことが続くと、やっぱり暗黙の了解のうちに、月に一度の酵母菌育成日は焼かせてもらえることになっているらしい。信用されているのは嬉しくてたまらないけど、せめて前日に言っておいてくれればとも思う。いや、普通言うよね?

 釜の中からきつね色に焼けたバケットを取り出し、熱さがミトンに沁みる前に木箱へと移動させる。熱が冷めないうちに次の種を釜の中に入れて、一息ついた。



「でも、でしゃばっちゃいけない。きっとこういうもの。リジーが言い忘れているだけのような気もするけど、師弟関係なんだから。うん、そうそう」


 そう思うのは、まだ自分が"普通"だという自信がないからだ。こだわるのもおかしいだろうけど。「偏見を恐れている?今さら」自嘲気味に笑い、床の木目を見つめた。



 身長170cm細身で抜群の体躯。太陽のように燦々と輝くブロンドの髪。澄ましたように整った顔。初めてリジーと会ったとき、わたしが作ったスープを一口食べて、何故か目の前で仁王立ちされて、なんとなく数歩後退てしまった。


『ね、わたしんとこ来ない?』


 「は?」思わず出そうになった声を咄嗟に飲み込んで、気が付いたら彼女は人懐こい笑顔を向けていた。


『うちで働かない?』


 『おいで』と一言目に声をかけたダロンさんと同じ血が流れてるんだなと妙に納得した。

 リジーは、王城の許可を得た"普通以上の調理師"だ。彼女ならば貴族街でも働くことができる。ハルにとっては夢のまた夢。生まれ変わるまでありえない。なのに。


『わたしパン屋なんだけど、絶対合うと思う。ハルのスープ』


 なのに、そんなリジーは即決した。

 いとも簡単に。


 三言目には昔からの知り合いのように『ハル』と呼び、ダロンさんがその突拍子もない申し出に苦笑いしていたけれど、第一印象で恐れていた差し出された手をそっととった。


『よろしくね、ハル』


 決して、その手は貴族のような手ではなかった。荒れていて、ああ、ここにくるまでにどれだけ努力したんだろうと、そう不意に思えるような力強い手だった。




 わたしの、スープ。




「……冷えてるといいんだけど」


 井戸水で冷えた鍋の蓋を取ると、なみなみと白い表面が揺れた。大丈夫そうだ。




「今日は冷製のスープ?おはよ、ハル。早いねー」


 

 顔を上げると、笑顔でリジーが立っていた。さっきまでの酵母菌中毒(かわり)者っぷりは全くない。


「おいしそー」


 金色のウエーブの髪をひとつにまとめてから、腰をたたむようにして鍋を覗き込む。細身のパンツに半袖のシャツ。彼女があの風船のようなダロンさんの妹だとはいまだに信じがたい。


「おはようございます、リジー。今朝、ダロンさんがジャガイモをたくさん持ってきてくださったので」


 説明をしながら、リジーが持参したマグカップに濃く綺麗な白色のスープを注ぐ。


「急遽、ヴィシソワーズにしてみました。どうぞ」

「いっただきます!」


 嬉しそうにマグカップを傾けるリジーに自然に口元が綻んだ。こうして何も疑われずに自分が作ったものを口にしてもらえる日が来るとは、思いもしなかった。



「おいしー!!!」

「よかったです」

「これ、好き!毎日これにしない?おいしー」

「……それはどうかと」

「えー、えー……じゃあさー、ねえ、ハル」


 なんて首をかしげる。


「どうぞ。多めにあるんで」


 リジーの手元からカップを受け取り、なみなみと注ぐ。


「えへへ。いっただきます!」


 きっと、今日も良い日(ふつう)になる。

 パンの焼ける優しい香りに満たされて、ハルも笑った。



 


『リジーのパンとスープのお店』


 赤い扉を開けて、こんがりと焼けたプールとスープの形が彫られた看板を下げた。すでにナスタチウムの階段下に常連のおじいさんの顔があった。


「ハルちゃん、今日はなに?」

「いらっしゃいませ。今日は白パンとジャガイモのヴィシソワーズのスープです」


 少し先にある広場の時計塔の針が間もなく12時を指そうとしている。

 いつもの常連さんたちが次々とお店に入っていき、パンとスープを買って出ていく。

 慌ただしい時間が始まった。

 ここからあの時計が14時を指すまでは、戦場といっても過言じゃない。もともとリジーのパンは人気があって、ランチの時間だけスープをつけるようにしたら、さらにお客さんがたくさん増えたらしい。



 よかった。リジーの役に立って。


 すべては神様リジーのために。




誤字・脱字などありましたら感想等でお知らせ下さい。読んでくださってありがとうございます。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ