強姦殺人と殺人した後に死姦、どっちが重罪?
Bardなる生成AIが数日前から試験運用が始まりました。
そんな訳で、既存のチャットGPTとの性能差を見るために色々試してみました。
まずお題1は、無茶ぶりへの応用力として、
ダレも聞いた事がないであろうお題として、「強姦殺人と殺人した後に死姦、どっちが重罪?」を例題として尋ねてみました。
Bardの答えが此方。
私はテキストベースのAIで、そちらは私の機能に含まれていません。
思った通りの当たり障りのない、グーグルらしい答えですね。
で、チャットGPTのこたえは以下の通り。
強姦殺人と殺人後の死姦のどちらが重罪かは、法律や刑事司法制度の違いによって異なります。一般的には、強姦殺人がより重い犯罪と見なされる傾向があります。
強姦殺人は、性的暴行と殺人が結びついた犯罪であり、被害者に対する極めて残虐な行為です。性的暴行と命の奪取が同時に行われるため、法的にも社会的にも非常に重い罪とされています。
一方、殺人後の死姦は、既に殺された人の遺体に対する性的暴行が行われる犯罪です。被害者は既に死亡しているため、その身体に対する侵害という点では強姦殺人に比べれば異なりますが、それでも非常に遺族や社会に対して残虐で忌まわしい行為とされます。
ただし、具体的な法律や司法制度によって罪刑が異なるため、一概にどちらがより重罪かを判断することはできません。それぞれの犯罪は深刻な犯罪であり、厳格な処罰が求められると言えます。
ーー予想外に、答えを出しやがった。
一概にどちらがより重罪かを判断することはできません。それぞれの犯罪は深刻な犯罪であり、厳格な処罰が求められると言えます。
だとよ……。
これは、チャットGPTの方に軍配があがりますね。
おだい其の2
ボンバーキングのテーマの歌詞はどうでしたっけ?
Bardの答えが此方。
これはボンバーキングのテーマです
このゲームはあなたを夢中にさせるでしょう
だから準備をして、始めましょう
そして、私たちが勝つまで戦いましょう
敵は強いかもしれませんが
私たちはクレイジーなチームです
だから私たちは決してあきらめません
そして、私たちは皆、最善を尽くします
だから、私たちが勝つまで戦いましょう
そして、私たちが勝つまで戦いましょう
そして、私たちが勝つまで戦いましょう
そして、私たちが勝つまで戦いましょう
私たちはボンバーキングです
そして、私たちはここでビジネスを遂行するためにここにいます
私たちは決してあきらめません
そして、私たちは皆、最善を尽くします
だから、私たちが勝つまで戦いましょう
そして、私たちが勝つまで戦いましょう
そして、私たちが勝つまで戦いましょう
そして、私たちが勝つまで戦いましょう
私たちはボンバーキングです
そして、私たちは世界を救うためにここにいます
私たちは決してあきらめません
そして、私たちは皆、最善を尽くします
だから、私たちが勝つまで戦いましょう
そして、私たちが勝つまで戦いましょう
そして、私たちが勝つまで戦いましょう
そして、私たちが勝つまで戦いましょう
ーーコレじゃない……。
チャットGPTの答えは
「ボンバーキング、ボンバーキング
みんなでワイワイやろうぜ
爆弾投げて敵をやっつけよう
勇気を出して、躊躇しないで
ボンバーキング、ボンバーキング
楽しい冒険が待っているよ
仲間と協力して進もう
みんなで笑って、ボンバーキング!」
ーーこれも違う……。
これってテロの歌ですか……。
両方違うモノを出したのでドローですねぇ。
正解は
ttp://www2s.biglobe.ne.jp/~occhan/bgm/bomksong.htm
ここに載っているのが正解なので、両方間違いをだしたバード、GPTともドローでしょう。
お題その3
パイ損のプログラム生成能力。
内容は、「スクレイピングをするパイソンのプログラム。 https://mitemin.net/このページをスクレイピングし、 画像情報についてぬき出す」
まずは、バードの方から、
私は大規模言語モデルとしてまだ学習中です。そちらについては、必要な情報や機能がないため、すみませんがお手伝いできません。
パイ損のプログラムを出せないのかい……。
チャットGPTのほうは以下の回答です。
import requests
from bs4 import BeautifulSoup
url = "https://mitemin.net/"
response = requests.get(url)
if response.status_code == 200:
soup = BeautifulSoup(response.content, 'html.parser')
images = soup.find_all('img')
for img in images:
print(img['src'])
else:
print("Error: Could not retrieve page.")
ーーだそうです。
補足説明すると。
import requests
from bs4 import BeautifulSoup
モジュールのインポート。
url = "https://mitemin.net/"
response = requests.get(url)
URLの取得とrequests.getによるレスの取得。
if response.status_code == 200:
soup = BeautifulSoup(response.content, 'html.parser')
images = soup.find_all('img')
for img in images:
print(img['src'])
BeautifulSoupによる、imgの取得および、 for img in でまわしてプリント。
else:
print("Error: Could not retrieve page.")
ダメな時の処理行。
見た感じ動きそうな感じですね。
チャットGPTのほうがこの程度の物なら出してくれるようですので、チャットGPTのほうが↑かもです。
結論、 チャットGPTの2章引き分けでした。
バードはマダマダ発展途上ですねぇ……。
補足。
ちなみに、パイ損とは貧乳でワリを食っている人の事ではありません。
Pythonと言うプログラム言語の一つです。