表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
200/250

ユニークなユニークスキル

 魔王さん達が泣きながらプリンを食べている。

 

「所詮地上の王では駄目だったのか……」

 

 いや、言ってる意味がわからないよ?

 

「甘いもの、柔らかいもの、冷たいものは贅沢品なんですよ。王様は贅沢するのが仕事ですから、敗北感があるんじゃないですか?」

 

 セーラちゃんが解説してくれる、なるほど。でも、所詮はプリンだよ? 最近じゃアイナ婆さん達も自作して売り始めてるし。

 銀貨一枚は結構ボッタくり価格だと思うけど、王様だったら余裕だよ?

 

「私の人生は、今日この日にぷりんと出会うためだったのですわ」

 

 エルフの巫女さんもオーバーなこと言ってるよ。アイナ村の皆もプリンは大好きだけど、ここまでのリアクションは無かった。巫女さんだけあってボキャブラリーが豊富なのかな。

 

「やっぱプリンは最強よねえ。プリンアラモードとか食べたら、この人達どうにかなっちゃうかも」

 

「ぷりんあらも? そ、それは?」

 

 魔王さん達が食べたそうな顔で僕を見るけど、首をふる。

 一時期は頑張ってかなりストックを積み上げたんだけれど、みんな大好きなプリンアラモードだ。宴会のたびにゴッソリ減ってしまい、今や在庫ゼロだ。

 

「た、対価にエルフの奴隷百人お渡ししましょう!」

 

 あ、エルフの人ってそんな扱いなんだ。

 

「駄目ですよ」

 

 勿論お断りだよ。人一人だって養うのがどんなに大変か、長命のエルフとなればなおのこと責任とれないよ。

 

「さすが天界の食べ物、そこまでの価値が」

 

「食べたいものも手に入れることができなくて、何が魔王か! 私は何のために生きてきたのか」

 

 哲学的に語ってるけど、我儘な幼児と変わらないからね?

 作ってあげてもいいけど、我慢というものを覚えて貰った方がいいかな。しつけは大事だよ。

 きっと魔王さんは王様だから、我儘放題に育てられてきたんだ。もうご老人だけれど、今からだって遅くない筈だ。

 

「では、我が国を、私が持つ全てを差し出しましょう!!」

 

 いや、正気か? この人、ギャンブルとかさせたら絶対駄目なタイプだ。

 

「冷静になってよ。対価として全然釣り合ってないからね」

 

 即お断りする。

 

「そ、そこまで! 天空の王の前では地上の王などムシケラに過ぎないということか」

 

「まあ、一杯のおかゆで国を売ったユダヤの王様もいたけどね」

 

 そうなのか? 赤松の雑学はマニアック過ぎると思う。

 

 だいたい、僕は国なんていらないし。統治とか面倒なだけだし。空島も最初はいい感じに無人島だったのに、いつの間にか大所帯になっちゃってるし。

 

 後になって考えれば、グラさんの島で無人島生活してた頃が楽しかったなあ。生きるか死ぬかって限界の状況で命は輝くんだ。

 まあ、そんなの無くていいから、できればのうのうと暮らしていきたいけど。

 





 

「天空人様と張り合おうなどと考えていた我らが愚かでした。秘密の力を全てお見せしましょう」

 

 エルフの巫女さん達がしおらしく首を垂れる。

 

「どういうこと?」

 

「この人達、きっとユニークスキル持ちです。スキルの開示は絶対服従の証ですから」

 

「ああ、ワンちゃんがお腹見せるあれね」

 

 セーラちゃん解説ありがとう。そして赤松のワンちゃん発言、顔に似合わず……いや、まあ、顔だけ見れば可愛い女の子か。

 

「私に与えられし特別な力、それは美肌です」

 

「何よそれ? 自慢?」

 

「そうではなく、他人のお肌を綺麗にできます」

 

 赤松が食いついた。

 

「やってちょうだい」

 

 いいのかなあ、結界を解除しちゃって。万一罠だったら、生殺与奪を相手に握られることになる。

 赤松に何かされたら、僕が報復するけどさ。抑止力だね。

 

「ああっ! あっ、ああっ」

 

 巫女さんが手をかざすと、赤松の顔から無数の白い粒粒が飛び出す。これってニキビの芯みたいなやつ? 毛穴に詰まったアブラだろうか?

 

「凄いです! 浄化の魔法ではここまでとりきれません」

 

 セーラちゃんまでなんか夢中だよ。それでいいの? ユニークスキルってもっとこう、凄く強そうなイメージがあるんだけど。

 

 

「次は我が力をご覧に入れましょう。耳掃除の力です!」

 

 もう一人の巫女さんが自慢げに言う。え? え?

 

 次は僕の番か。膝枕をしてもらった瞬間、セーラちゃんがちょっと悲しそうな顔をした。僕は鈍感じゃないから見逃さなかった。赤松からは殺気を感じたよ、何故?

 

 メリメリっと鼓膜が引き千切られるような音がした。痛くはないけど心配になる。大丈夫か? 大丈夫なのか?

 ああ、でもちょっと気持ちいいかも。

 

 そのまま靴下を脱がすように老廃物を引き剝がされた。

 何かの標本のように、耳の穴の形そのままにフワフワ浮いている、耳垢が。

 

「へえ、耳の穴の中ってこんな形してるのか」

 

「蛇の抜け殻みたいですね?」

 

「それで、気持ちよかったの?」

 

 まあ、気持ちよかったけれど。

 

 ユニークスキルって本当に何だろう?

 おならマスターも謎だけれど、耳掃除もちょっとどうかと思う。

 

 気持ちいいのは確かだけど、三日に一度くらいやってもらえたら嬉しいけど……

 

 美顔のスキルもそうだけど、商売にしたら一生食いっぱぐれしないかな。エステサロンみたいな?

 そう考えると結構使えるスキルなのかもしれない。

 

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 200話達成おめでとうございます。気がつけばロボの倍近く。 [一言] 巫女さん達のユニークスキル良いなあ。プッチンプリン何個で施術してもらえるだろうか。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ