表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
153/250

天空の島

「すごいぞ! 島が空飛んでる」

 

「ラピュタより大きいわよね? 富士山くらいあるんじゃない?」

 

 赤松も珍しく興奮している。

 うーん、でも富士山は盛り過ぎだな。比較対象物がないので良く分からないけれど、黒姫山くらいじゃないかな?

 

『どうじゃ? なかなかの掘り出し物じゃろ?』

 

 グラさんはドヤ顔をしている。髑髏でも僕にはわかるんだ。

 

「伝説の空飛ぶ島が本当にあったなんて」

 

 セーラちゃんは、なんで泣くの? 感動のあまり? まあ、壮麗なBGMつきなら僕も涙腺が緩んだかも。

 

「でも、こんなに高度が高いと息ができませんよ」

 

 成層圏の空気は薄いんだよ。あれ? でも島には普通に木が生えているな。魔法で空気があるのかな? 島が空飛んでる時点でなんでもありか。

 

 島の底はどうなってるんだろう? 高度を少し落として下から見上げようとしたら、急に島が消えてしまった。

 再び高度を上げるとパッと島全体が出現する。

 

「あれ? まさか、この島って幻?」

 

「ゲームの背景みたいね。ああいうポリゴンって裏から見ると何もないでしょ? ゲーム感覚?」

 

 ああ、ゲームあるあるだね。カメラが3Dオブジェにめり込んでしまうと、いろいろ見えてはいけない世界が見えたりするよね……赤松もゲーマーだったか。

 

『幻と言えば幻じゃな。この島は本来地上に存在する。ただし、島へ出入りできるのはここからだけじゃ。あの光の道を通って降りるのじゃ』

 

 光の道って、あのガイドビーコンみたいな奴か。

 

 一度目は失敗して、そのまま島の裏側に素通りしてしまった。特にペナルティはないけれど判定がシビアだ。

 二度目は慎重にコース取りをし、着陸成功。

 

 自慢じゃないけれど、こんなのできるの僕くらいじゃないかな? 少なくとも竜骸じゃ絶対無理だ。そもそもこの高度まで上がって来れないけれど。

 

「うわ、なんか凄く普通! 景色はいいけど」

 

 地面は微動だにしていない。本当は地上なんだから当然か、ややこしいね。

 それでも視点は高い空の上だから、絶景だ。眺めのいい場所に露天風呂でも作りたい。下界を眺めながら入浴して、人がゴミのようだとか言ってみたい。人なんか見えないけど。

 

「あれ? 景色がゆっくり動いてない?」

 

『空を彷徨い続ける島じゃからの。位置を特定できるのは、神かここを作った連中くらいじゃ』

 

「その人達が世界を一度滅ぼしてしまったのですね?」

 

 セーラちゃんが神妙な顔で聞く。

 

「最終戦争ね。よくある話だわ」

 

 赤松の言い方は誤解を招きそうだ。

 

『最終戦争の準備はしとったみたいじゃが。滅びの原因は事故じゃよ』

 

「なんだかなあ、ドラマチックじゃない? ああでもドキュメンタリーとしてなら……」

 

 赤松もやっぱりちょっと変な奴だよね。

 

「ねえグラさん、確かにいいとこだけど、僕達が使っちゃっていいの? 他の神様に怒られたりしない?」

 

『ここに辿り着ける者がいない限り、無価値な土地じゃからのう』

 

 ふーん。

 

 改めて光の道を見上げる。この凄い仕掛けを作った人達は、僕より上手く空を飛べたんだ。

 地球の科学文明と単純比較はできないけれど、地球負けてる気がする。

 何しろ大きな島を空に浮かべてしまう連中だ。多分、核兵器とかもっと凄い武器を持っていたんだろう。

 

「あの、神様。この島は本当は地上にあるんですよね? 地上から直接出入りできないんですか? 鳥とか、虫とか」

 

『それは結界の技術じゃろうな。そなたの能力とも大いに関わっておるのではないかな?』

 

「私にもラピュタが作れる? うふふ、アハハ」

 

 赤松が壊れた? 実害は無さそうだし、まあいいか。

 

「でも良かったんですか? グラさん武器とか嫌いなんじゃ?」

 

『そんなものは時と場合による。それにこの島自体は武器ではない。空中軍艦の乗員の保養所じゃった』

 

 ああ、基地みたいなものかな? 空中軍艦がどんなものかは知らないけれど、地上の方が居心地はいいだろうし。フェリーで八丈島に旅行した時は眠れなかったしなあ。

 

 遺跡の類はとっくの昔に朽ち果てているだろう。

 まずはグラさんのためにとびっきりの神殿を作ろう。見た者がグラさんへの信仰心をもりもり抱くような……うーん、何かいいアイディアはないかな?

 




 

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 神殿て言うとギリシャのやつが思い浮かぶけど グラさんをモチーフにして悪ノリして作ったら ドクターワイリーの基地みたくなりそう
[良い点] 本当にあったんだ! 地上にありながら空にあるという超技術の島。数少ない超有能良識派な赤松が変な方向に目覚めないといけど。 [一言] そもそもグラさん何を司る神様なんでしょう。神殿デザインも…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ