表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
52/60

四.

 薄い意識の中で、ヤサカニは動かなくなったヤナギを支えるカガミを見た。彼女を見つめる彼の瞳は、揺れていた。

 膨大な神の力を完璧に操ったカガミ。彼の圧倒的な精神力に、ヤサカニは素直に尊敬の念を抱いた。

 ヤサカニはうつ伏せだった体を仰向けに直し、自分に力を貸してくれた神に胸中で礼を言う。ヤナギから出て行った海若と同じように、ヤサカニの中から小さき光が姿を現す。その瞬間、左目の視力がなくなる。ぼろぼろの自分に手を貸すのは、神にとっても複雑だったろう。

 静かに、ヤサカニは涙を流した。何より、ヤナギを喪ったことの方が彼にとって大きかった。もう、ヤナギはこの世から姿を消したのだ。

 守れなかった。

 ヤナギも、そして――カガミも。

 実の兄に殺された妹と、実の妹を殺した兄。

 二人の心を救えなかった力なき自分に不甲斐なかった。

 体は限界点を越えている。息もつけない。折れた肋骨が肺に突き刺さっているようだった。

(叶うならば、どこまでもヤナギ様にお供できるよう)

 決してヤナギが一人にならないよう、ヤサカニは祈りつつ瞳を閉じた。脳裏によみがえるのは、ヤナギの壊れそうな笑顔。

「あなたと、このまほろばで出会えたことに感謝する」

 その言葉を最期に遺し、ヤサカニは息を引き取った。



 ヤナギは深い闇の中にいた。ここが常闇洞泉だと気がついたのは、前にカガミと二人でこの道を辿ったことがあったからだ。

 後ろの方から滝がとうとうと落ちる轟音が響いてくる。引き返すことは叶わなかった。死者の黄泉路であるここから、生者の住まう領域へ逆上ることは不可能だ。生きているのならまだしも、ヤナギは既に死んでいる。

 ヤナギは自分がカガミに殺されたのを知っていた。彼女の他にも幾人か鍾乳洞の奥部を目指す人の姿がある。彼らの体は透けており、うっすらと発光する水晶の光に淡く照らされている。

 怖くなどなかった。

「これでいい」

 ヤナギは呟き、緩やかな風が吹き込む常闇洞泉の出口へ足を進めた。

「ヤナギ様」

 声がかかる。横を見ると、ヤサカニがいた。ヤナギは微笑んだ。

「ほら、二人ともさっさと歩いて。あとがつっかえてるんだから」

 どこからか、憤然としたチズコの声がする。じん、とヤナギの胸を温かなものが満たした。

 生きている時に踏み入れた常闇洞泉は、恐怖の象徴でしかなかった。しかし、死後の人々には安らかな光を感じさせる。

 再び現世に生まれ落ちるための、道。

 そう思った。

 ヤナギとヤサカニは、チズコの声をたよりに黄泉路を下る。

 ――――――。

 ヤナギは振り返った。

 自分を繰り返し呼ぶ、哀しい声が聞こえてくる。鍾乳洞内を反響し、涙に滲んだ声は更に歪む。

 ヤナギは常闇洞泉の入り口から洩れる光に向かって、花が綻ぶように笑んで見せた。

「見渡す限り広がる大地は、貴台の前にある。どうか、高天原国のぶんまで皆が幸せであれる国を」


 ヤナギを抱きしめていたカガミの頬を、一筋の涙が伝った。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ