表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
25/25

番外編:本編完結後の小エピソード+イラスト

本編完結後のおまけとして、ちょっとした日常の一部分的なお話+イラストです。


イラストは、最近はまりつつあるAI生成に加筆修正を加えたものです(苦手な方はお避けくださいませ)。

大半は、別作品も含めたイラスト置き場:「AIイラストやってみました」の連載ページに置いているものですが、せっかくなので、完結記念としてここだけのものも入れました。

よろしければ見てやってくださいませ。


まずは、番外編的日常の一コマからどうぞ。





「――だから、来週は会えないんだ」


 アメリーが週に一度の“妃見習い”を受けるようになってから、幾度目かの水曜日。

 何かと理由を付けて毎週様子を見にやって来る彼女の婚約者は、しみじみ残念そうに告げた。次の水曜は公務で城を留守にするため、彼女の元へ顔を出すことはかなわないという。



「わかりました」

「もっと、何かないの。こう……、寂しいとか」

「…………」


 ちらりと上目がちにどこか恨めしげな視線を送られ、アメリーは思わず顔を背けた。

 ――この人は、わかっているのだろうか。その美しく整った顔面に、浮かべた表情の一つ一つに、どれだけの破壊力があるのかを。



 ひょんなことから彼に出逢い、求婚を受け、一応恋人同士ということになるのだと思うが。

 顔を合わせるのは週に一度、限られた時間だけ。出逢った頃のように煙草に換算するなら、一回は数本分といったところか。きっぱり断煙した彼が、それを手にすることはもうないけれど。


 そうした短い“逢瀬”が一週間分飛んでしまうとなれば、アメリーとて寂しくないと言えば嘘になる。

 けれど、言えるはずもない。自分には生涯縁がないと考えていた恋人なる生き物に、どう接すればよいかなんて彼女にはわからない。


 背けた顔をおそるおそる元に戻すと、彼はまだ同じ表情のままアメリーを見つめていた。

 自らの優位は当然と、いつでも余裕たっぷりの微笑とともにあるくせに。時折こう拗ねた子どもみたいな瞳をされると、アメリーの胸はぎゅっと掴まれたように僅か苦しくなる。



「あの、例えば休日なら。土曜や日曜は図書館の仕事もないですし、……会いに来られると思いますが」


 耐えかねて、彼女は声を絞り出した。だがそれは尻すぼみにかすれてゆく。


 ――何を言っているのだろう。一癖も二癖もあったとして、彼は曲がりなりにこの国の王子。きっと忙しいでしょうに。時間があるとしたって、ゆっくり休みたいはず――。


 頭の中にぐるぐる思いが巡り、浅はかなことを言ったと恥ずかしささえ覚える。

 しかし、そんな彼女の逡巡は全く意味をなさなかった。



「え? せっかくの休日なのに、わざわざ来てくれるの。妃見習いの授業もないのに」

「それは、私は大丈夫ですが、でもロベール様はお忙しいでしょうし今のは忘れて……」

「いやだ」


 慌ててアメリーが先の提案をなかったことにしようとするのを、ロベールは満面の笑みで遮った。


「どんなに忙しかったとしても、僕が君以上に優先する物事はないよ」

「…………」

「じゃあ、来週は水曜じゃなくて土曜か日曜に。予定を確認してすぐ連絡するから」


 にこにこと流れるように話をまとめ、さっきまでの不機嫌さは演技だったのではと、彼女が目を見張るまでの変わり身の速さ。



 ……演技というか、きっと計算のうちなのだろうな、とアメリーは思う。

 結局は彼女がそのペースに乗らざるを得ないことを、この麗しい王子は十分に理解している。


 困るのは、こうまんまと丸め込まれるのが常ながら、アメリー自身それを厭わしいとは微塵も感じないことだ。

 彼が思いどおりの状況を得て屈託なく笑う顔は――愛しいとすら感じてしまう。そんなこと、絶対に口にすることはできないけれど。



 ひとまず、先ほどの含んだような視線から解放されて、アメリーはそっと心の中で息をついた。

 ……かと思えば。


 彼が浮かべた無邪気な笑みは、いつしか妖艶なものへと変わっていた。



「休日に機会を作って会うということは」

「……え?」

「時間はあまり気にしなくていいということだね、これでも今までは君の勉強に配慮していたんだけど」

「ええと、」

「こんな、すぐに侍女の出入りがあるような部屋で会う必要もないし」

「それは、どういう……」



 にやりと、一際妖しく彼は微笑んだ。


 その瞳の奥に、アメリーは燃え上がる炎の存在を認める。息が止まる。

 一瞬にして、彼女は自身の発言の不用意さを省みたが、もう遅い。



「……覚悟しておいてね」


 耳元で囁かれる声は、甘く。同時に恐怖ともいえる感覚を伴いながら、ぞくりと背を伝う。


 見る間に首筋まで真っ赤に染め上げた彼女を映して。燃えるほどに輝くふたつの緋い瞳は、満足そうにゆっくりと細まった。







お読みくださりありがとうございました!



以降、イラストです。


大半は別ページに置いているもののため、ダイジェストサイズで。

お花のところに炎が映り込んでいるのがなんだか面白くて、個人的に気に入っています。笑


最後の一枚は完結記念です。



 挿絵(By みてみん)

 挿絵(By みてみん)


 挿絵(By みてみん)



王子さま想定より柔らかな表情になりましたが、ほかでは見せないお顔的な感じでありかなと思っています。

生成時に細部の崩れがあったのですが、好きな雰囲気(ちゃんと赤いお花が舞ってくれているところなど)だったので、頑張って手直ししました。



最後までご覧くださりありがとうございました!


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] なんてすてきな……! 全編を通じ、どことなくかげりを帯びて退廃的な、けれど耽美にすぎない美しさがあって。 なんて言葉にしてよいのかわからないのですけれど、タイトルにある「中毒王子」のように…
[良い点] 完結おめでとうございます! とっても素敵なお話でした! AIイラストも眼福です(*´꒳`*) 読ませていただきありがとうございました♪
2023/05/18 09:13 退会済み
管理
[一言] やーいいお話でした!
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ