表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
22/25

赤い花 (3)

 

 しかしながら、彼女の決意は一瞬のうちにさっぱり忘れ去られることとなる。


 覚悟を決めたアメリーが、強い眼差しを以て応接間の出入り口を凝視した、ちょうど次の瞬間。


 ――扉が開いた。



 現れたのは、剛健な騎士でも偉そうな大臣でもない、一人の美しい青年。


 癖一つなく真っ直ぐに輝く黄金の髪、琥珀に火を灯したような珍しい(あか)の瞳。

 身に纏うは純白の騎士服、金や王家の象徴である赤にて煌びやかな装飾がなされたそれは、高位貴族の正装。


 物語から抜け出てきたかのような見目麗しい王子は、冬の終わりを告げる一陣の風にも似た清爽な笑みを湛えて言った。


「やあアメリー、久しぶりだね」




 アメリーは息を呑んでその姿を見つめ――、そして、どなた様ですか? 思わずそう問いたくなる気持ちをぐっと抑えた。


 こんな人は知らない。なんとも爽やかな笑顔を携えて、世界中の光を全部集めたみたいに輝いて。


 ……いや違う、見たことがある。昨年王城勤務を始めてすぐ、成人を祝うパレードで遠目に姿を見た。

 彼はこの国の第二王子ロベールだ。



 応接間に現れた彼の出で立ちは、アメリーのよく知るものではなかった。


 彼女が廃図書館で目にするロベールはいつも、黒に近いグレーや濃紺など、暗めの色の衣服を身に付けていた。

 その彼が今日は白を、それも式典など公の場に出るような礼装をしている。


 ――今日は何か催しがあるのかしら。もしかして、例のご令嬢との婚約が決まったお披露目、とか? それにしても、その姿をわざわざ見せにくるなんてどうして――。


 ちくりと、忘れかけていた痛みが胸に戻る。

 思わず俯いて、彼女は手入れの行き届いた応接間の床へと視線を落とした。



「……なんて顔してるの」


 アメリーがそうして邪推を働かせる間に、ロベールは部屋の中央、彼女が立ち尽くす辺りまで歩を進めていた。

 頭上に降ってきた言葉に、彼女は恐る恐る顔を上げる。


 目が合うと、ロベールはふっと微笑を浮かべた。


 とても穏やかな――けれども、一度は凪いだ赤い海を細波(さざなみ)が撫でるが如く、その(あか)の瞳に静かに広がってゆくのは妖艶な――


 ……あ、これは知っている。茫然とアメリーは思った。

 あの場所で何度も見た、消えることのない(ひかり)。呑まれまいと抗うこちらの気持ちなど簡単に飛び越えて。



 彼女の両眼にしっかりと赤色が映ったのを認めてから、ロベールは先に続く言葉を降らせた。


「せっかく君に結婚を申し込みにきたっていうのに」


「…………は?」




 彼女の眉間に寄った皺を(ほど)くように、ロベールは指先でそっとその(ひたい)を撫でた。されるがまま、アメリーはぽかんと彼を見つめている。


 そんな彼女の様子にはお構いなしに、ロベールは流れるように説明を始めた。



「ナミュール家のご令嬢は別の男性との結婚が決まったよ。ベルナール、僕の側近なんだけど、さっき会ったでしょ?


 彼女は実は、元々ベルナールに気があったんだ。もちろんそんな気配は微塵も見せてない、一見ね。高い教育を受けたご令嬢、政略結婚の重要さを彼女は理解している。だけど僕、そういう勘は鋭いから。

 ベルナールに打診したら満更でもなさそうで、ちょうどいいと思ってうまく纏めたよ。両家の立場だとか諸々も調整済み。


 権力に物を言わせた、といえばそうかもしれない。今回の件、政治的な立ち位置調整には少し陛下(父上)の力も借りたし。

 でもこれは皆にとって良い話だ。それに父上は、僕が常日頃裏で兄上を補佐しているのを知ってるから。多少の我儘は許される。


 という訳で、心置きなく僕は君に求婚できるということ」




 ――どうやらこの人は、結婚の申込みをしに来たらしい。それも、私に向けて。


 物柔らかな微笑と共に淡々と説く彼の顔を見ながら、アメリーはようやく少しずつ状況を理解し始めた。

 とはいえそれは、文章を読んで表面上の意味を一応は解したようなもの。実感は一切伴っていない。


 それに、いくらご令嬢との縁談がなくなったからといって――。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ