050 決戦開始です。
一週間後の昼過ぎ、アレクセイらはダンジョン入り口前に陣取っていた。
この一週間で万全の準備を整えてきた。
一人の犠牲者も出さずにスタンピードを乗り切る――アレクセイは確信していた。
「じゃあ、封印のアミュレットを外すよ」
一同を見回して、アレクセイが告げる。
この場にいるのはアレクセイとスージー、三人の【兵士】、【怪力】ジロ、そして、離れたところでマーロウとメルタがスタンバイしている。
「イッチ、任せたよ」
「任せてください、大将」
イッチは頷き、【戦闘指揮】を発動させる。
皆の身体が赤い光に包まれる。
今回、全体の流れを指揮する戦略面はアレクセイが、個々の戦闘に関する戦術面はイッチが担当する。
イッチが指揮することによって、【戦闘指揮】のバフ効果で指揮下の全員が強化されるからだ。
アレクセイがアミュレットを外し、しばらくするとダンジョン内に動きがあった。
「来るぞッ!」
十数体のゴブリンが一斉に飛び出してきた。
「ジロッ、行けッ!」
「マッスルッ!」
イッチの合図にジロが一歩前に出る。
そして、三メートル近くある丸太を水平に薙ぎ払う――。
「マッスルマッスルッ!」
巻き込まれたゴブリンは一撃で絶命し、魔石を遺して消え去った。
【怪力】のギフトを授かり、ナニーのバフ料理を食べながら鍛え続けたジロの破壊力はこの通りだ。
いろいろ試したが、ジロの器用さは壊滅的で、どの武器も使いこなせなかった。
なので、怪力を生かした重量とリーチのある丸太をぶん回すことにしたのだ。
「どうっすか、親方。おいらの金剛丸は?」
「いや、それ、ただの丸太だよ」
ジロは大層な名前をつけているが、大木を切って枝払いしただけのものだ。
だが、そんなものでもジロの【怪力】があれば、強力な武器となる。
「まあ、ゴブリン程度なら余裕だね」
一番槍はジロ。
討ち漏らした敵は、イッチら三人の兵士が迎え撃つ。
アレクセイとスージーの出番はその後だ。
「次までは少し時間がある。長期戦になるから、気を抜けるときに抜いておくんだよ」
『マッスルッ!」
スタンピードでは、モンスターは絶え間なく出て来るのではない。
モンスター出現には波があるのだ。
今のゴブリンが第一波。
第二波が来るまで少し間隔がある。
時間をおいて襲ってくる波。
徐々に出現モンスターは強くなっていく。
「しばらくはジロ一人で大丈夫そうだね」
――五分後、第二波が襲って来た。
今度もゴブリンだ。
数は増えたが、役持ちはいない。
通常種のゴブリンだけだ。
アレクセイの言葉通り、ジロのひと振りだけで、ゴブリンは全滅。
「マッスルマッスルッ!」
その後もジロ一人で第三波、第四波をやっつける。
「次くらいから討ち漏らしが出そうだね。イッチたちフォローして」
イッチ、ニクス、サンカの三人が頷く。
三人とも黒光りする鎧を身に着けている。
魔硬竹を魔覆液でコーティングした鎧だ。
重量は鉄鎧の半分。防御力は倍以上だ。
ゴブリンの攻撃程度では、かすり傷ひとつつかない。
「来るぞッ。第五波だッ!」
三十体を超えるゴブリンだ。
役持ちのゴブリンファイターも混ざっている。
「マッスルマッスルッ!」
ジロが丸太を振り回すも、さすがにすべては倒しきれない。
「行くぞッ!」
イッチが号令とともに突っ込むと、ニクスとサンカがその後を追う。
先頭のイッチが剣で斬り裂き。
ニクスが大剣でまとめて刈り。
サンカの和刀が両断する。
一糸乱れぬ連携はこの一週間の訓練のたまものだ。
敵に攻撃する機会すら与えない圧勝だった。
――戦闘開始から一時間。
「どう、そろそろ一回休む?」
「親方、まだまだ行けるっす。マッスルッ!」
「まだ余裕ですぜ、大将」
「おう、任せろ、兄貴」
「主殿の手を煩わせるほどではありません」
四人ともまだまだ元気だ。
昼食にナニーのバフもりもり料理を食べたばかりだし――。
「このポーションがあれば、一日中でも戦えますぜ」
イッチが飲んでいるのはリシア特製のスタミナポーション。
「まあ、凄い効き目だからね。でも、飲み過ぎないようにね」
ほぼ体力が全快する高品質なポーションであるが、飲み過ぎは身体に悪影響だ。
それに体力は回復できても、長時間の戦闘は精神を削る。
集中力が切れる前に交代すべきだ。
今はまだそのときではないが、そのタイミングは慎重に見極めないと――アレクセイは油断していない。
――さらに時間が経過して。
「そろそろ、厳しくなってきましたぜ」
イッチが険しい顔をする。
「そうだね。次が終わったら交代しよう」
「私とアレク様なら、余裕ですからね。ゆっくり休んで下さい」
「そうさせてもらいます。じゃあ、もうひと暴れだ。三人とも気を抜くなよ」
「マッスルッ!」
「おう、任せろオヤジ」
「拙女の働きぶりをお見せします」
「さあ、お出ましだ。行くぞッ!」
モンスターの波が出現する。
すでにゴブリンの数は百体を超えている。
ゴブリンアーチャーやゴブリンマジシャンなどの遠距離攻撃型も加わっている。
先日、殲滅したコロニーより大規模の集団だ。
だが――。
皆、臆することなく立ち向かう。
接近戦では圧倒し、敵の遠距離攻撃もしっかりと躱すか鎧に当ててダメージを無効化する。
順調に数を減らしていき、もうひと押しというところで――。
「へへっ、楽勝だぜっ!」
「ニクス下がれッ!」
調子に乗ったニクスが突出してしまう。
血は人を酔わせる。
今までが順調だっただけに、ニクスは油断してしまった。
孤立したニクスは三体のゴブリンファイターに囲まれてしまう。
ようやく、ニクスが自分の過ちに気がついたときには遅かった。
その上、動揺してしまい、動きが止まっている。
三体のゴブリンファイターがニクスに襲いかかる――。
次回――『スージーの本気。アレクセイの本気。』
楽しんでいただけましたら、ブックマーク、評価★★★★★お願いしますm(_ _)m
一人でも多くの人に本作を読んでいただき、ベーシックインカムを広めたいです!




